• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

白金ナノコロイドとキマーゼ阻害薬を応用したドライマウス用粘膜活性保湿ジェルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 24659863
研究機関長崎大学

研究代表者

村田 比呂司  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40229993)

研究分担者 西村 正宏  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00294570)
黒木 唯文  長崎大学, 大学病院, 助教 (70404225)
山下 利佳  長崎大学, 大学病院, 助教 (50336179)
キーワード歯学 / 保湿ジェル / ドライマウス / 白金ナノコロイド / 粘膜活性
研究概要

65歳以上の高齢者のうち56.1%がドライマウス(口腔乾燥症)を自覚しており(厚生労働省長寿科学総合研究事業「高齢者の口腔乾燥症と唾液物性に関する研究」)、さらに高齢義歯患者では顎堤が高度に吸収し不動粘膜(角化歯肉)が不足していることが多い。唾液や口腔内の不動粘膜は義歯の維持・安定性に非常に重要な役割を果たしている。本研究では国内外を通じて初の試みとなる、①抗酸化作用による粘膜損傷治癒作用を有する白金ナノコロイドと②不動粘膜を増大させると考えられるキマーゼ阻害薬(瘢痕化抑制剤)を応用したドライマウス用粘膜活性保湿ジェルを創製することを目的とする。
平成24年度は市販保湿ジェル、クリームタイプ義歯安定剤、粉末タイプ義歯安定剤、リライン材等のレオロジー評価を行った。これらに関連した内容を日本補綴歯科学会、日本歯科理工学会等で成果発表を16件ほど行った。
平成25年度は日本補綴歯科学会、日本歯科理工学会等で7件の発表、誌上発表(欧文誌2件:うち1件はaccept、その他6件)を8件行った。主として上記材料の成分とレオロジーとの関係に関する内容および総説等である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

保湿ジェルや義歯安定剤のレオロジー特性を中心とする理工学的実験は進んだが、粘膜損傷治癒に関する実験は現在予備実験の段階である。

今後の研究の推進方策

平成26年度は、主として白金ナノコロイドとキマーゼ阻害薬の作用を中心に実験を行う予定である。またレオメーターを用いた保湿ジェルの動的粘弾性の計測も行う予定である。最終的には粘膜治癒促進効果を有する保湿ジェルの成分を決めたいと考える。

次年度の研究費の使用計画

当初、保湿ジェルの物性評価を行い、その後生物学的評価を行う計画であった。しかしながら、粘弾性特性等の物性評価が長引いたため、生物学的評価を行うことができず、本評価に必要な物品等の購入を控えたため。
次年度は本年度評価できなかった生物学的評価を行う予定で、本評価に必要な物品を使用する計画である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Influence of composition on the adhesive strength and initial viscosity of denture adhesives2014

    • 著者名/発表者名
      Han J-m, Hong G, Hayashida K, Maeda T, Murata H, Sasaki K
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 33 ページ: 98-103

    • DOI

      http://doi.org/10.4012/dmj.2013-178

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of 2,2,2-trifluoroethyl methacrylate on properties of autopolymerized hard direct denture reline resins2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kurogi T, Torisu T, Watanabe I, Murata H
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 32 ページ: 744-752

    • DOI

      10.4012/dmj.2013-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 義歯安定剤を使用している患者が来院したら‥‥‥―義歯安定剤の功罪―2013

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司
    • 雑誌名

      補綴臨床

      巻: 46 ページ: 314-327

  • [雑誌論文] 義歯管理に関する臨床的エビデンス2013

    • 著者名/発表者名
      馬場一美、塚崎弘明、笛木賢治、村田比呂司、尾澤昌悟、松香芳三、小野高裕、會田英紀、近藤尚知、玉置勝司、藤澤政紀、矢谷博文、古谷野潔
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 66 ページ: 764-774

  • [雑誌論文] 軟質リライン義歯を再考する①軟質リライン義歯とは?2013

    • 著者名/発表者名
      濱田泰三、村田比呂司、河相安彦、木本 統、木本克彦
    • 雑誌名

      デンタルダイヤモンド

      巻: 38(9) ページ: 70-79

  • [雑誌論文] 軟質リライン義歯を再考する②軟質リライン材の特性とティッシュコンディショナーによるダイナミック印象2013

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司、濱田泰三
    • 雑誌名

      デンタルダイヤモンド

      巻: 38(11) ページ: 72-79

  • [雑誌論文] 軟質リライン義歯を再考する⑥新たな利用症例と総括2013

    • 著者名/発表者名
      濱田泰三、村田比呂司、河相安彦、木本 統、池田 昭、篠﨑功治
    • 雑誌名

      デンタルダイヤモンド

      巻: 38(16) ページ: 74-79

  • [雑誌論文] 義歯の機能を維持そして向上させるために! 今選びたいティッシュコンディショナー・リライン材+関連器材752013

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司、吉田和弘
    • 雑誌名

      QDT

      巻: 38(12) ページ: 24-56

  • [学会発表] 硬質リライン材の評価方法に関する研究―生体適合性および動力学的性質について―2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬一馬、末廣史雄、渡邊郁哉、西村正宏、村田比呂司
    • 学会等名
      第62回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)
    • 年月日
      20131019-20131020
  • [学会発表] 単層培養と積層培養を比較した硬質リライン材の細胞毒性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬一馬、西村正宏、末廣史雄、山口義和、村田比呂司
    • 学会等名
      第122回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [学会発表] Soft denture liners and denture adhesives - Properties and clinical use -

    • 著者名/発表者名
      Murata H
    • 学会等名
      The 6th National Scientific Meeting & Lustrum XVII Faculty of Dentistry Airlangga University:Celebrating the 85th Anniversary of Dental Education in Indonesai
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel (Surabaya, Indonesia)
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical consideration and research of tissue conditioners, soft liners, denture adhesives, and research concerning rheology (viscoelasticity), Topics and challenges in the oral rehabilitation of edentulous patients

    • 著者名/発表者名
      Murata H
    • 学会等名
      Oral Rehabilitation Mention Prosthetic Graduate Program of the Faculty of Dentistry of Concepcion
    • 発表場所
      University of Concepcion (Concepcion, Chile)
    • 招待講演
  • [学会発表] 市販粉末タイプ義歯安定剤の評価―床用レジンとの接合力の試験方法について―

    • 著者名/発表者名
      村田比呂司、加納 拓、黒木唯文
    • 学会等名
      第61回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
  • [学会発表] Influence of Commercial Soft Denture Liners on Human Gingival Fibroblasts

    • 著者名/発表者名
      Kurogi T, Takase K, Suehiro F, Nishimura M, Murata H
    • 学会等名
      The 6th National Scientific Meeting & Lustrum XVII Faculty of Dentistry Airlangga University:Celebrating the 85th Anniversary of Dental Education in Indonesai
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel (Surabaya, Indonesia)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi