• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

口腔がんにおける遺伝子修復機構を標的とした抗がん剤増感の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659902
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

桐田 忠昭  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)

研究分担者 梶原 淳久  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (00382317)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードDNA repair / 5-fluorouracil / BRCA2 / oral cancer
研究概要

本研究は、化学療法による口腔顎顔面領域のがん治療増感を目的に、DNA修復経路が抗がん剤の増感効果をもたらす分子標的となり得るか否かについて、特に5-FUに関して検討を行った。様々なDNA修復酵素欠損細胞を用いて、殺細胞効果を高める候補をDNA修復経路の中から検討したところ、5-FUによってもたらされるDNA二本鎖切断(DSBs)の修復には、相同組み換え修復機構(HR)が非相同末端結合修復機構(NHEJ)よりも重要な役割を果たしていることが明らかとなり、HRの中でも特にBRCA2が重要と考えられた。さらに、ヒト口腔扁平上皮癌細胞へBRCA2のsiRNAを導入することで5‐FUの増感効果を認めた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The BRCA2 gene is a potential target during 5-fluorouracil therapy in human oral cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y., Kajihara A., Takahashi A., Kondo N., Mori E.,Kirita T., Ohnishi T
    • 雑誌名

      Oncology reports

      巻: 31 ページ: 2001-2006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of miR-126 induces angiogenesis and lymphangiogenesis by activation of VEGF-A in oral cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T., Kurihara M., Bhawal UK., Ueda N., Shimomoto T., Yamamoto K, Kirita T., Kuniyasau H
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 107(4) ページ: 700-706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative concurrent chemoradiotherapy for stagesII-IVoral squamous cell carcinoma : a retrospective analysis and the future possibility of this treatment strategy International Journal of Oral & Maxillofacial Surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Kirita T. , Yamanaka Y., Imai Y., Yamakawa N., Aoki K., Nakagawa Y., Yagyuu T., Hasegawa M
    • 雑誌名

      Clinical Paper Head and Neck Oncology

      巻: 41 ページ: 421-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depression of p53-independent Akt survival signals in human oral cancer cells bearing mutated p53 gene after exposure to high-LET radiation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y., Takahashi A., Kajihara A., Yamakawa N., Imai Y., Ota I., Okamoto N., Mori E., Noda T., Furusawa Y., Kirita T., Ohnishi T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 423(4)(Epub) ページ: 654-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scientific Committee, Japan Society for Oral Tumors General Rules for Clinical and Pathological Studies on Oral Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Izumo T., Kirita T., Ariji E., Ozeki S., Okada N., Okabe S., Okazaki Y., Omura K., Kusama M., SatoT., Shinohara M., Shimozato K., and Working Group 1 on the'Guidelines for Clinical and Pathological Studies of Oral Cancer'
    • 雑誌名

      A Synopsis. Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 42(11) ページ: 1099-1109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唾液腺原発粘表皮癌の臨床病理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉置盛浩、山中康嗣、下村弘幸、笹平友則、山川延宏、柳生貴裕、青木久美子、今井裕一郎、桐田忠昭
    • 雑誌名

      日本口腔腫瘍

      巻: 24(4) ページ: 137-145

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるMIA2の役割2014

    • 著者名/発表者名
      栗原都、笹平智則、山本一彦、ウジャール・バワール、桐田忠昭、國安弘基
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場ANAクラウンプラザホテル広島
    • 年月日
      20140424-26
  • [学会発表] 進行口腔癌の術前治療の評価におけるFDG-PET/CTの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      下村弘幸、笹平智則、山中康嗣、栗原都、今井裕一郎、玉木盛浩、青木久美子、國安弘基、長谷川正俊、桐田忠昭
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      20131024-26
  • [学会発表] 術前化学放射線療法について~口腔進行癌に対する術前化学放射線療法の評価と今後の新たな可能性2013

    • 著者名/発表者名
      桐田忠昭
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      20131011-13
  • [学会発表] DNA修復を標的とした温熱増感効果2013

    • 著者名/発表者名
      梶原淳久、仲川洋介、高橋昭久、桐田忠昭、大西武雄
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第30回大会
    • 発表場所
      横浜シンポジア
    • 年月日
      20130830-31
  • [学会発表] 口腔進行癌に対する化学放射線療法の臓器機能温存療法としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      桐田忠昭、今井裕一郎、山川延宏、青木久美子、柳生貴裕、中村泰士、仲川洋介、上田順宏、山中康嗣
    • 学会等名
      第31回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会ワークショップ
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションセンター
    • 年月日
      20130124-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~oral/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi