• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ヒト・エピソーマルiPS細胞を用いた歯の再生に向けた基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659907
研究機関東北大学

研究代表者

山本 照子  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (00127250)

研究分担者 池田 悦子  東北大学, 歯学研究科(研究院), 大学院非常勤講師 (20509012)
竹下 信郎  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (50431515)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードヒト・エピソーマルiPS細胞 / 再生医学
研究概要

種々の原因による歯の欠損が認められる患者に対して矯正歯科治療を行う場合、最終的に歯の欠如部を人工材料によって補う必要のある症例が少なくない。しかし近年、組織から採取した細胞を用いて人工歯胚を再生させる研究が進み、歯の欠損部へ再生歯を移植するという歯の再生医療実現への期待が高まってきている。本研究では、将来の臨床応用を目標として、ヒト歯根膜、歯髄細胞からヒト・エピソーマルiPS細胞を樹立し、これに歯胚上皮・間葉に特異的な遺伝子を導入することにより、歯胚形成細胞へと分化誘導して細胞シーズを 確保し、これを用いてヒト人工歯の作製を実現化することを目的とする。
我々は、矯正歯科治療のために抜去された歯の歯髄を採取し 、細胞を増殖させた。 Okita, Yamanakaら(Nat Methods, 2011)の方法に従い、エピソーマルプラスミドをヒト歯髄細胞に遺伝子導入して、ヒト・エピソーマルiPS細胞を樹立した。 樹立したヒト・エピソーマルiPS細胞がES細胞と類似した遺伝子発現パターンを有することを確認するために、ES細胞のマーカー遺伝子として知られるOct3/4、Sox2、Fgf4、Nanogなどの発現 をRT-PCRにより解析したところ、いずれの遺伝子も発現が認められた。また、ES細胞特異的抗原として知られる、SSEA-4タンパク質の発現を、免疫蛍光染色により解析したところ、その発現が認められた。これらの結果から、我々が樹立した歯髄細胞由来のヒト・エピソーマルiPS細胞はES細胞に類似した多分化能を有していると考えられる。
今年度の研究は、再生歯作製のための細胞シーズが獲得できた点で意義がある。今後、樹立したヒト・エピソーマルiPS細胞を用いて、人工歯作製技術の確立を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度の計画である、ヒト・エピソーマルiPS細胞の樹立とその多分化能の評価を達成し、今後の再生歯胚作製に用いる細胞シーズが獲得できたため。

今後の研究の推進方策

今後、樹立したヒト・エピソーマルiPS細胞を用いて、人工歯作製技術の確立を目指す。
天然の歯胚の発生において、上皮細胞と間葉細胞による上皮間葉相互作用が重要である。そこで今後の研究では、口腔組織の記憶を維持したヒト・エピソーマルiPS細胞から上皮および間葉細胞の誘導を目標とする。そのために、遺伝子導入、サイトカインの添加などの種々の条件を検討し、効率の良い上皮および間葉細胞の誘導方法の確立する。得られた上皮および間葉細胞をコラーゲンゲル内で再構成させ、3次元的に培養することによりヒト人工歯胚を作製する。その後人工歯胚を器官培養、あるいは免疫不全動物への腎皮膜下あるいは顎骨移植し、再生歯の発生を促す。発生した再生歯をパラフィン包埋した後、組織切片を作製し、組織学的に解析する。また、再生歯の萌出まで観察した後、再生歯を3D-CT撮影し、既に申請者が所有する画像解析ソフトウェアを用いて3D-CT画像を3次元構築し、定量的形態計測を行う。
再生歯作製技術の開発に至るまでの過程において、エピソーマルiPS細胞由来の上皮と間葉細胞の再構成による方法の他に、ヒト口腔粘膜上皮細胞とiPS細胞由来間葉細胞の再構成なども検討する予定である。また、Hes1遺伝子の導入により、iPS細胞から上皮および間葉細胞の運命決定の振り分けが可能になる可能性についても、検討する予定である。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] N-myristoylation is essential for protein phosphatases PPM1A and PPM1B to dephosphorylate their physiological substrates in cells2013

    • 著者名/発表者名
      Chida T, Ando M, Matsuki T, Masu Y, Nagaura Y, Takano-Yamamoto T, Tamura S, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 449(3) ページ: 741-9

    • DOI

      10.1042/BJ20121201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase of CGRP-Containing Nerve Fibers in the Rat Periodontal Ligament After Luxation2012

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Seiryu M, Deguchi T, Kano M, Suzuki T, Takano-Yamamoto T, Ichikawa H
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol

      巻: 32(3) ページ: 391-397

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9767-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promotion of Ccn2 expression and osteoblastic differentiation by actin polymerization, which is induced by laminar fluid flow stress2012

    • 著者名/発表者名
      Honjo T, Kubota S, Kamioka H, Sugawara Y, Ishihara Y, Yamashiro T, Takigawa M, Takano-Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Cell Commun Signal

      巻: 6(4) ページ: 225-32

    • DOI

      10.1007/s12079-012-0177-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analgesic effects of the non-nitrogen-containing bisphosphonates etidronate and clodronate, independent of anti-resorptive effects on bone2012

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Seiryu M, Okada S, Kuroishi T, Takano-Yamamoto T, Sugawara S, Endo Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 699(1-3) ページ: 14-22

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.11.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-c-Fms antibody inhibits lipopolysaccharide-induced osteoclastogenesis in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Kitaura H, Fujii T, Hakami Z, Takano-Yamamoto T
    • 雑誌名

      FEMS Immunology & Medical Microbiology

      巻: 64 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1111/j.1574-695X.2011.00888.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-4 inhibits TNF-α-mediated osteoclast formation by inhibition of RANKL expression in TNF-α-activated stromal cells and direct inhibition of TNF-α-activated osteoclast precursors via a T-cell-independent mechanism in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Kitaura H, Kimura K, Hakami ZW, Takano-Yamamoto
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 51 ページ: 771-780

    • DOI

      10.1016/j.bone.2012.06.024

    • 査読あり
  • [学会発表] The transcription factor FoxC1 up-regulates PTHrP expression together with Gli2 in chondrocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hata K, Takashima R, Iseki S, Takano-Yamamoto T, Nishimura R, Yoneda T
    • 学会等名
      The 2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society and The Japanese Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20130528-0601
  • [学会発表] 矯正的歯の移動モデルを用いた歯根膜幹細胞ニッチの解析2013

    • 著者名/発表者名
      山本照子
    • 学会等名
      再生医科学研究所「再生医学・再生医療の先端融合的共同研 究拠点」(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130315-20130315
    • 招待講演
  • [学会発表] The transcription factor FoxC1 regulates chondrogenesis together with Gli2 through induction of PTHrP2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hata K, Takashima R, Iseki S, Takano-Yamamoto T, Nishimura R, Yoneda T
    • 学会等名
      第34回American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Minneapolis,USA
    • 年月日
      20121012-20121015
  • [学会発表] 矯正的歯の移動モデルを用いた歯根膜におけるScleraxisの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      川津正慶、宿南知佐、滝本晶、岩崎将也、清流正弘、池田悦子、山本照子
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20120926-20120928
  • [学会発表] The transcription factor FoxC1 regulates chondrogenesis together with Gli2 through induction of PTHrP2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hata K, Takashima R, Iseki S, Takano-Yamamoto T, Nishimura R, Yoneda T
    • 学会等名
      Australian & New Zealand Bone & Mineral Society 22nd Annual Scientific Meeting in conjunction with 1st Asia-Pacific Bone and Mineral Research Meeting
    • 発表場所
      Perth, Western Australia
    • 年月日
      20120902-20120905
  • [学会発表] 歯根膜におけるScleraxisの発現とその制御2012

    • 著者名/発表者名
      滝本晶、宿南知佐、川津正慶、清流正弘、山本照子、開祐司
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] 転写因子FoxC1はPTHrPの発現誘導を介して内軟骨性骨形成を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      吉田倫子、波多賢二、高島利加子、井関祥子、山本照子、西村理行、米田俊之
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] ニワトリ胚頭蓋骨由来培養骨細胞への圧縮力負荷によるCTGFの発現とアポトーシスに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      星健治、川木晴美、高橋一郎、益田泰輔、鈴木誠、加藤龍史、上岡寛、山城隆、鈴木治、山本照子
    • 学会等名
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20120719-20120721
  • [学会発表] Application of a Level-set Method for Simulation of Orthodontic Tooth Movement Using CT Image-based Voxel FE Models2012

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Hasegawa M, Takano-Yamamoto T
    • 学会等名
      第10回World Congress on Computational Mechanics (WCCM 2012)
    • 発表場所
      San Paulo, Brazil
    • 年月日
      20120708-20120713
  • [学会発表] 機械的刺激に対する骨細胞の応答能2012

    • 著者名/発表者名
      山本照子
    • 学会等名
      第121回日本補綴学会(招待講演)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120525-20120525
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi