• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

舌・味細胞の味覚受容体遺伝子解析による新たな味覚診断法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659931
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 社会系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

笹野 高嗣  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (10125560)

研究分担者 佐藤 しづ子  東北大学, 大学院歯学研究科, 助教 (60225274)
庄司 憲明  東北大学, 病院, 講師 (70250800)
飯久保 正弘  東北大学, 大学院歯学研究科, 講師 (80302157)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード味覚障害 / 味覚検査 / 味覚受容体
研究概要

グルタミン酸ナトリウム(MSG)の濃度を変えてうま味感受性を調べたところ、味覚神経の支配部位(3部位)のそれぞれにおいて、健常者の閾値は正規分布を示した。一方、味覚異常者では、3部位ともに閾値の上昇がみられた。正常と異常のカットオフポイントも設定できた。
舌乳頭擦過試料に味細胞が含まれることが示され、舌乳頭擦過試料のうま味受容体遺伝子発現解析により客観的味覚検査法の臨床応用の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特別企画元気な高齢者になろう : 高齢者の健康を支える2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 雑誌名

      「うま味」感覚FOOD STYLE 21食品化学新聞社

      巻: 17(4) ページ: 49-52

  • [雑誌論文] G.I Research特集/消化管栄養センサ-研究の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣佐藤しづ子庄司憲明
    • 雑誌名

      うま味感覚の重要性とうま味障害について.先端医学社

      巻: 21(2) ページ: 126-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔機能特集味覚障害を疑おう!2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 雑誌名

      歯科衛生士クインテッセンス出版株式社

      巻: 37(2) ページ: 69-75

  • [雑誌論文] 「食と脳」うま味障害のはなし2012

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 雑誌名

      臨床家のための矯正イヤ-ブック、クインテッセンス出版株式会社

  • [雑誌論文] 歯科からのアプロ-チ味覚障害と食育2012

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 雑誌名

      アポロニア^<21>、日本歯科新聞社

      ページ: 58-63

  • [雑誌論文] 味覚障害に対する口腔内科医療の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 雑誌名

      小児歯科臨床、医歯薬出版株式会社

      巻: 17 ページ: 20-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uneyama and Takashi Sasano. Assessment of umami taste sensitivity2012

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Noriaki Shoji, Yuki Sekine, Hisayuki
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

    • DOI

      10.4172/2155-9600.S10-003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence of taste disorder and umami taste disorder among the Japanese elderly and youth2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sasano, Shizuko Satoh-Kuriwada, Naoto Kaneta, Noriaki Shoji, Misako Kawai and Hisayuki Uneyama
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

    • DOI

      10.4172/2155-9600.S10-002

    • 査読あり
  • [学会発表] 味覚反射を応用したドライマウス治療への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-21
  • [学会発表] Sasano.Assessment of umami taste sensitivity2013

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Satoh-Kuriwada, Misako Kawai, Noriaki Shoji, Yuki Sekine, Hisayuki Uneyama and Takashi
    • 学会等名
      Assessment of umami taste sensitivity. 9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-06-21
  • [学会発表] シンポジウム「味覚(うま味)と口腔保健より健康な生活を目指して」味覚障害に対する口腔内科学的診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子
    • 学会等名
      第18回うま味研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-20
  • [学会発表] 味覚障害に対する口腔内科学的診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会
    • 年月日
      2013-03-23
  • [学会発表] 高齢者における「うま味」感受性と健康の関連2013

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会レドックス・ライフイノベ-ション第170委員会.第5回レドックス・ライフイノベ-ションシンポジウム
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2013-03-07
  • [学会発表] 味覚とくに「うま味」感覚の重要性について-命を支え、活き活きと生きるための「うま味」感覚について2012

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 学会等名
      第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-08-03
  • [学会発表] 味覚反射を応用したドライマウス治療の試み2012

    • 著者名/発表者名
      笹野高嗣
    • 学会等名
      日本薬学会第132年回
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
  • [図書] 高齢者の味覚障害に歯科医院を役立てよう!2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤しづ子、監修:笹野高嗣
    • 総ページ数
      1-45
    • 出版者
      学建書院

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi