• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ユズ種子オイルによるアトピー性皮膚炎症状緩和塗布剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659989
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関高知大学

研究代表者

山脇 京子  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (10516165)

研究分担者 溝渕 俊二  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (00209785)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードユズ種子オイル塗布剤 / アトピー性皮膚炎 / 症状緩和効果 / 開発
研究概要

培養細胞を用いた機能性試験では,P815細胞へのA23187刺激に伴うヒスタミン放出試験の結果,未精製オイルに顕著なヒスタミン放出阻害効果が認められた.Nc/Ngaマウスを用いたアトピー性皮膚炎モデルで検証した結果,皮膚スコア,耳介の腫脹,血清ヒスタミン量は,未精製,精製ともに塗布による抑制効果が認められた.ヒト介入試験では精製オイルの塗布でアトピー性皮膚炎患者7症例中3症例,老人性乾皮症患者16例の全症例が奏効し,有害事象は認められなかった.以上の結果より,ユズ種子オイルの塗布はアトピー性皮膚炎様症状に対して症状緩和効果を有していることが検証された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 抗アトピー性皮膚炎塗布剤としてのユズ種子オイルの可能性2012

    • 著者名/発表者名
      山脇京子、渡辺嘉哉、溝渕俊二、浅野公人、峠篤士、東谷望史
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: vol.21、No.5 ページ: 56-59

  • [学会発表] Topical application of t he yuzu seed oil inhibits mite-antigen induced atopic dermatitis in NC/Nga mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kyouko Yamawaki,Yoshiya Watanabe, Asano kimoto,Sanae Aoki,Ken-ichiro Terasit a,Eiko Takahashi,Mochifumi Toutani, Shunji Mizobuchi
    • 学会等名
      15th International Congress of Immun ology
    • 発表場所
      MiCo-Milano Congressi,Milan Italy
    • 年月日
      20130822-27
  • [学会発表] ユズ種子オイルの抗アトピー性皮膚炎に対する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山脇京子、寺下憲一郎、青木早苗、高橋永子、溝渕俊二
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      20121130-1201
  • [学会発表] ユズ種子オイルの抗アトピー性皮膚炎効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山脇京子、渡部嘉哉、浅野公人、峠篤士、東谷望史、溝渕俊二
    • 学会等名
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      20120512-13

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi