• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

修飾・編集RNAの構造予測手法の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 24680031
研究機関東京大学

研究代表者

浜田 道昭  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特任准教授 (00596538)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードRNA / 2次構造 / 確率モデル
研究概要

前年度までに研究開発を行った半教師有り学習を用いたRNAの2次構造の確率モデルのさらなる拡張・改良を行った(識別モデルと生成モデルのハイブリッドモデル。プログラムのりファクタリング等を行い、修飾塩基を含むRNAの構造予測を行うための準備を行った)。また、モデルの性能を定量的に評価するために、網羅的な計算機実験を行った。RNAの高速なアラインメントツールであるCentroidAlignのWebサーバーに関する論文を出版した(Haruka Yonemoto, Kiyoshi Asai, Michiaki Hamada*, CentroidAlign-Web: a fast and accurate multiple aligner for long non-coding RNAs, Int. J. Mol. Sci. 2013, 14(3), 6144-6156; doi:10.3390/ijms14036144)。ここでのノウハウやサーバーに用いたスクリプト、モジュール類は、今回の2次構造予測ソフトウェアのウェブサーバー化に利用される予定である。また、修飾塩基を含むRNA配列の2次構造モデルを学習するために、修飾塩基を含むRNAの2次構造データの収集を行った。
MDを用いた、エネルギーパラメタの決定に関しては、産総研の亀田博士と定期的にディスカッションを行うと同時に、関連する研究に関して網羅的に調査を行っている。実際に、小さい系に関して、計算を実行し、安定的にエネルギー計算が行うための計算条件の検討を行った。大規模に計算を行うための計算資源の見積もり及び計算資源の確保を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

情報学的アプローチによる修飾塩基を含むRNAの2次構造予測手法の開発はおおむね順調に進んでいる。
MDを用いた方法に関しては、現在試行錯誤を繰り返している段階である。研究協力者の産総研の亀田博士とも、日常的にディスカッションを行っている。

今後の研究の推進方策

2014年4月1日より、研究代表者が東京大学から早稲田大学へ異動した。異動後も産総研に週2度程度訪問し、研究協力者とディスカッションを行う予定である。また、早稲田大学の研究室の学生に、データベースの作成等の補助的な業務を依頼することで、さらなる研究の加速が見込まれる。

次年度の研究費の使用計画

次年度にウェブサーバの開発に対する外注費を計上するため
ウェブサーバ開発に対する外注費・旅費として使用予定

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fighting against uncertainty: An essential issue in bioinformatics2014

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Hamada
    • 雑誌名

      Briefings in Bionformatics

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CentroidAlign-Web: a fast and accurate multiple aligner for long non-coding RNAs2013

    • 著者名/発表者名
      Haruka Yonemoto, Kiyoshi Asai, Michiaki Hamada
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 14 ページ: 6144-6156

    • DOI

      10.3390/ijms14036144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of base-pairing probabilities of RNA molecules involved in protein-RNA interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Iwakiri, Tomoshi Kameda, Kiyoshi Asai, Michiaki Hamada
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 29 ページ: 2524-2528

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btt453

    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代バイオインフォマティクス技術の研究開発2013

    • 著者名/発表者名
      浜田道昭
    • 学会等名
      医薬会セミナー
    • 発表場所
      東京都、国立国際医療研究センター
    • 年月日
      20130925-20130925
    • 招待講演
  • [学会発表] 2 次構造情報を基盤とした RNA バイオインフォマティクス技 術・ツールの最近の進展2013

    • 著者名/発表者名
      浜田道昭
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会
    • 発表場所
      愛媛県、ひめぎんホール
    • 年月日
      20130724-20130726

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi