研究課題/領域番号 |
24680039
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
坂本 浩隆 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (20363971)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 性機能 / 脳 / 脊髄 / 神経解剖 / 非シナプス的 / ガストリン放出ペプチド / オキシトシン / 神経内分泌 |
研究概要 |
研究代表者はこれまでに、脊髄に存在するガストリン放出ペプチド(GRP)ニューロン系が雄優位な局所神経ネットワークを構築し、雄の性機能を調節していることを見出した。この新規に見出した性機能を司る回路システムと脳との機能的・器質的結びつきについて、現在はさらに解析を進めている。 我々は既に、超高圧電子顕微鏡(岡崎生理学研究所;H-1250M)を用いて、特定ニューロンへの投射先を三次元的に可視化する手法を確立しており、効率的に超微形態学的な解析を行える。まず、この先端的手法を応用して、脊髄内における性機能を司る神経ネットワークを三次元的かつ超微形態学的に解析した。その結果、GRPニューロン軸索が副交感神経系にシナプス終末することを明らかにした。仙髄の副交感神経系は勃起・射精などの雄の性機能に深く関与しており、脊髄GRPニューロン系は自律神経を介して雄の性機能を制御していることを明らかにした。 本研究では並行して、GRP遺伝子プロモーターの下流に緑色蛍光タンパク質(Venus)のcDNAを繋いだ遺伝子のトランスジェニック(GRP-Venus Tg)ラットを作出した。GRP-Venus Tgラットを用いることにより、.生細胞でGRPニューロンを選択的に蛍光標識することが可能となり、GRPニューロンのオキシトシンに対する応答生理のin・exo vivo解析が実現できる。得られた、14ラインのGRP-Venus Tgラット・ファウンダーから継代を行い、Venus蛍光を指標にGRP-Venus Tgラットの選別を行った。14ラインのうち3ラインに脊髄GRPニューロンにVenus蛍光を確認した。今後さらに詳細なキャラクタライゼーションおよびラインの絞り込みを行う予定である。本Tgラット・ライン確立により、生体でのGRPニューロンの神経生理を解析することが可能になる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究により種々の新知見を見出すことができ、当該遺伝子改変動物の作出も順調に進んでいるものと判断する。以上の理由から、研究はおおむね順調に進展しているものと自己評価する。
|
今後の研究の推進方策 |
平成24年度に作出したGRP-VenusTgラットについて、キャラクタライゼーション・ラインの絞り込みを進める。平成24年度に得られた結果を基にして、exo vivo系において脊髄に分布する軸索からのオキシトシンのエキソサイトーシス現象の超微形態学的解析法を確立する。Tissue chopperを用いて急性脊髄スライス(厚さ350-500μm)を作製し、酸素飽和させた人工脳脊髄液(aCSF)内で平衡化させた後、高濃度カリウム(56mM)を含むaCSFで数分間刺激し、エキソサイトーシスを誘発する。その後、脊髄スライスを固定し、定法に従い樹脂包埋を行い、超薄切片を作製し電顕観察を行う。軸索から神経ペプチド様物質のエキソサイトーシスが確認された場合、オキシトシンに対する免疫電顕を行う。
|
次年度の研究費の使用計画 |
in・exovivo蛍光イメージング解析に必須の、ステージ固定式正立蛍光顕微鏡システムー式を導入する経費に物品費を充てる。
|