• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

被災地域の子どもにおける体力及び体調の変化と身体活動の習慣化に関する長期追跡研究

研究課題

研究課題/領域番号 24680065
研究機関東北学院大学

研究代表者

鈴木 宏哉  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (60412376)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード子ども / 身体活動 / 健康関連QoL / 被災地域 / ストレス / 免疫機能 / 運動環境 / 運動支援
研究実績の概要

我々は2011年9月から宮城県牡鹿郡女川町の小学4年生から中学3年生(男子96名,女子101名:2011年9月調査時点)の悉皆調査(Onagawa Growth and Health Longitudinal Study)を行っている.調査は,2011年9月,2012年3月,2013年3月,2014年3月,2015年3月,2016年3月の合計6回実施し,生活環境(居住環境,周辺環境),身体活動量(WHOHBSC身体活動項目,文科省調査1週間総運動時間,IPAQ座位活動時間,加速度計を用いた歩数及び中高強度活動時間),身長,体重,運動部活動等加入状況,健康関連QoL(PedsQL日本語版),ストレス(コルチゾール)や免疫機能(SIgA)に関する実態とその関連性について検討した.なお,分析は2015年3月までの調査結果を用いて行った.
実態調査の結果,60分未満者の割合の推移は29.4%→35.5%→35.3%→28.7%→27.6%であった.特に,女子だけに限定するとその割合は45.4%→51.6%→50.0%→40.9%→31.5%と2012年3月以降減少傾向にあった.組織的スポーツ活動加入率の推移は32.5%→39.9%→38.8%→47.9%→47.2%であった.座位活動時間(中央値)は,小学生の平日において有意な減少がみられ,中学生では平日,休日ともに有意な減少がみられた.コルチゾール濃度は2011年9月と比較して有意な低下が観察され,SIgA濃度は対照的に有意な上昇を示した.
関連性に関する分析の結果,男女すべての時点においてPA分類と有意な関連性を示した(効果量:0.319~0.685).居住環境については2011年9月の女子における仮設住宅入居だけがPA分類と有意な関連性を示した(効果量:0.455).以上のことから,震災後半年頃と比べて各指標で改善が認められていること,そして組織的スポーツ活動の加入率増加が被災地の子どもの身体活動量の改善に影響していることが示唆された.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Physical activity and sedentary behavior among children and adolescents living in an area affected by the 2011 Great East Japan earthquake and tsunami for 3 years2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Suzuki, K., Sakamoto, Y., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 2 ページ: 720-724

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2015.08.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災地における子どもの運動環境と支援策2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉,岡﨑勘造
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64(1) ページ: 107

    • DOI

      http://doi.org/10.7600/jspfsm.64.107

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 被災地における三年間の調査と体育的支援活動から見る子どもたちのからだと心の変化2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉
    • 雑誌名

      保健室

      巻: 177 ページ: 45-54

  • [雑誌論文] 被災地の子どもの運動環境支援に取り組んだ4年間と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 11 ページ: 36-40

  • [雑誌論文] 被災地沿岸部・児童の身体活動と自宅周辺環境の変化とその関連:1年後と4年後の比較2015

    • 著者名/発表者名
      岡﨑勘造,鈴木宏哉,佐々木桂二,坂本譲
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 ページ: 676

    • DOI

      http://doi.org/10.7600/jspfsm.64.674

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 沿岸部被災地小学生の身体活動量と居住・スポーツ環境:4年間の追跡調査による関連性と経年変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉,岡﨑勘造,佐々木桂二,坂本譲
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 ページ: 701

    • DOI

      http://doi.org/10.7600/jspfsm.64.674

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 沿岸部被災地小中学生のストレス免疫指標の変化:3年間の追跡調査2015

    • 著者名/発表者名
      坂本譲,岡﨑勘造,佐々木桂二,植木章三,鈴木宏哉
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 ページ: 703

    • DOI

      http://doi.org/10.7600/jspfsm.64.674

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 被災地沿岸部・児童の身体活動と自宅周辺環境の変化とその関連:1年後と4年後の比較2016

    • 著者名/発表者名
      岡﨑勘造,鈴木宏哉,坂本譲,佐々木桂二
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-06
  • [学会発表] 沿岸部被災地小学生の身体活動量と居住・スポーツ環境:4年間の追跡調査による関連性と経年変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉,岡﨑勘造,佐々木桂二,坂本譲
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 沿岸部被災地・小中学生における運動・スポーツ活動,及び座位時間:4年間の追跡調査からみた経年変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡﨑勘造,鈴木宏哉,佐々木桂二,坂本譲
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 沿岸部被災地小中学生のストレス免疫指標の変化:3年間の追跡調査2015

    • 著者名/発表者名
      坂本譲,岡﨑勘造,佐々木桂二,植木章三,鈴木宏哉
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 被災地の子どもの体力と震災後の取り組みについて2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of physical activity between adolescents living in a coastal area affected by the Great East Japan Earthquake and Tsunami and those outside an affected area2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Suzuki, K., Sakamoto, Y., Sasaki, K., Suzuki, H.
    • 学会等名
      European College of Sports Science
    • 発表場所
      Sweden
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における組織的スポーツ活動が果たす役割の特異性~The Asia-Fit Studyによる国際比較データから~2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏哉,内藤久士,Stanley Sai-chuen Hui
    • 学会等名
      日本運動疫学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi