• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

細胞内脂肪酸組成制御機構の解明と高次脳機能および精神疾患における役割

研究課題

研究課題/領域番号 24680072
研究機関筑波大学

研究代表者

松坂 賢  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70400679)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード脂肪酸 / 脳 / ニューロン / アストロサイト
研究実績の概要

脂肪酸は生体にとって必要不可欠な栄養素であり、あらゆる生命現象に関与する。代表者は脂肪酸伸長酵素Elovl6が脳で高発現し、Elovl6欠損マウスでは脳重量の増加、記憶・学習障害、不安・恐怖の亢進、運動協調性の低下、意欲の低下など、高次脳機能に異常が認められることを見出した。すなわち、Elovl6は中枢神経系の形成や機能維持、精神疾患の発症に重要と考えられる。本研究では、Elovl6欠損マウスを用いて、脳におけるElovl6の生理的・病態生理的役割や、Elovl6を介した細胞内脂肪酸組成制御の重要性およびその分子機構を解明し、健やかな脳の発生・発達・維持や精神・神経疾患の予防や治療に資する知見を得ることを目標とした。
本年度は、Elovl6欠損マウスの脳の脂質メタボローム解析、海馬初代培養によるニューロン・アストロサイトにおけるElovl6の機能解析、脳特異的Elovl6欠損マウスの解析を行い、脳の形成・発達や高次脳機能におけるElovl6の役割を明らかにすることを目的とした。脂質メタボローム解析の結果から、Elovl6欠損マウスの脳の特定の部位では、神経機能に重要なリン脂質の構成脂肪酸分子種に顕著な変化が認められた。また、海馬初代培養では、Elovl6はニューロン、アストロサイト、およびニューロン-アストロサイト間相互作用に影響をおよぼし、ニューロンの分化・増殖・成熟を制御していることが明らかとなった。さらに、脳特異的Elovl6欠損マウスで認められる行動異常は、Elovl6欠損マウスで認められる行動異常の一部であることが明らかとなり、末梢組織や内分泌系の関与を現在解析している。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hepatic CREB3L3 controls whole-body energy homeostasis and improves obesity and diabetes.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Satoh A, Yabe S, Furusawa M, Tokushige N, Tezuka H, Mikami M, Iwata W, Shingyouchi A, Matsuzaka T, Takeuchi Y, Iwasaki H, Shimada M, Kawakami Y, Urayama O, Sone H, Takekoshi K, Kobayashi K, Yatoh S, Takahashi A, Yahagi N, Suzuki H, Yamada N, Shimano H.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 155(12) ページ: 4706-19

    • DOI

      10.1210/en.2014-1113.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of Elovl6 protects pancreatic islets from high-fat diet-induced impairment of insulin secretion.2014

    • 著者名/発表者名
      Tang N, Matsuzaka T, Suzuki M, Nakano Y, Zao H, Yokoo T, Suzuki-Kemuriyama N, Kuba M, Okajima Y, Takeuchi Y, Kobayashi K, Iwasaki H, Yatoh S, Takahashi A, Suzuki H, Sone H, Shimada M, Nakagawa Y, Yahagi N, Yamada N, Shimano H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 450(1) ページ: 318-23.

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.05.113.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New liver-β-cell axis that controls insulin secretory capacity.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka T, Shimano H.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 5(3) ページ: 276-7.

    • DOI

      10.1111/jdi.12199.

    • 査読あり
  • [学会発表] 高次脳機能における脂肪酸伸長酵素Elovl6の役割2014

    • 著者名/発表者名
      大野博、松坂賢、吉田恵里子、伏見友希、所司慶太、島野仁
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-27
  • [学会発表] 脳神経系の形成と発達における脂肪酸伸長酵素Elovl6の役割2014

    • 著者名/発表者名
      吉田恵里子、松坂賢、大野博、伏見友希、所司慶太、島野仁
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-27
  • [学会発表] 脂肪酸伸長酵素Elovl6による脂肪酸組成制御と生活習慣病2014

    • 著者名/発表者名
      松坂賢、島野仁
    • 学会等名
      日本内分泌学会 第32回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      富士レークホテル
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-12
  • [備考] 筑波大学 内分泌代謝・糖尿病内科

    • URL

      http://www.u-tsukuba-endocrinology.jp/

  • [備考] 松坂研究室

    • URL

      http://matsuzakalab-tsukuba.org/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi