• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

超高感度プロテオーム解析を用いた新規DNA損傷応答シグナルの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24681009
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関独立行政法人医薬基盤研究所

研究代表者

足立 淳  独立行政法人医薬基盤研究所, その他部局等, 研究員 (20437255)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードDNA損傷応答 / シグナル伝達 / 翻訳後修飾
研究成果の概要

ナノ液体クロマトグラフィータンデム質量分析器(nanoLC-MS/MS)を用いたプロテオーム解析によって、DNA損傷応答シグナルを解析する目的で、ガンマ線照射後のリン酸化修飾変動を定量した。その結果、25971リン酸化サイトを同定し、そのうち6555サイトが照射後1時間以内に変動していた。このリン酸化大規模データをインフォマティクス解析することによって、これまでDNA損傷応答との関連が知られていなかったキナーゼを見いだすことに成功した。さらにキナーゼの阻害によって、ATM、ATRを含むDNA損傷応答シグナルが活性化されること、コロニー形成能が抑制されることを明らかにした。

自由記述の分野

プロテオーム解析

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi