• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

微生物由来界面活性物質の分子デザイン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24681013
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関北見工業大学

研究代表者

小西 正朗  北見工業大学, 工学部, 准教授 (90533860)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖脂質 / 酵母 / 真菌 / ゲノム解析 / 培養 / バイオプロダクション
研究成果の概要

糖脂質合成経路に関与する遺伝子を特定するため、糖脂質生産菌Pseudozyma hubeiensis SY62株のドラフトゲノム解析を実施した。約6千万リードのシークエンスをアッセンブルし、74個のscaffoldを得た。全長約18Mbのシークエンスが得られた。U. maydis 521株との比較解析により、MEL合成代謝関連遺伝子を特定することができた。次にUstilago-大腸菌シャトルベクターpUXV1に緑色蛍光タンパク質(GFP)を導入したベクターを用いて、形質転換法を開発した。新規糖脂質生産菌の分離にも成功した。

自由記述の分野

生物化学工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi