• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

J-PARCの大強度中性子を活用した光誘起現象の単結晶中性子構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 24681016
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

大原 高志  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究副主幹 (60391249)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード量子ビーム科学 / 量子ビーム測定手法 / 中性子 / 単結晶中性子構造解析 / 光誘起
研究実績の概要

本課題は単結晶中性子構造解析による光誘起現象の「その場観察」法を確立することを目的としている。平成26年度は前年度までに製作した光ファイバー付きクローズドサイクル型4K冷凍機を用い、やはり前年度までに調製した励起状態プロトン移動(ESIPT)を伴う有機発光材料として知られる2-(2'-hydroxyphenyl)benzimidazole (HPBI)の単結晶(2 x 2 x 0.3 mm)の光照射前後の単結晶中性子回折測定を行った。
HPBI単結晶では蛍光励起スペクトルの温度変化から温度による分子内プロトン移動が示唆されていたため、光照射回折実験に先立ち4Kおよび293Kでの単結晶中性子構造解析を行った。測定はJ-PARCの単結晶回折計SENJUを用いた。構造解析の結果、室温で分子内N...H水素結合距離が僅かに短くなったものの、予想された温度変化に伴う分子内プロトン移動は観測されなかった。このことから、蛍光励起スペクトルの温度変化については分子内プロトン移動以外の要因の存在が示唆される。
また、光照射によって生じると考えられるHPBIの分子内プロトン移動体の存在を観察するための可視光in-situ照射単結晶中性子回折測定は同様にSENJUを用いて行った。光源としてキセノン光源を用い、ロングカットフィルタを用いて425nm以下の波長の可視光を選択的に照射したところ、試料温度17Kでのin-situ光照射単結晶中性子回折測定を行うことに成功した。この測定では光照射下で試料結晶を2軸で回転させながら構造解析に必要な逆空間の情報をスキャンすることに成功しており、構造解析を目的とした極低温下でのin-situ光照射単結晶中性子回折測定法を確立できたと言える。測定後の試料結晶はわずかなひび割れや透明度の変化が見られ、何らかの反応の進行が示唆されることから、現在慎重に解析を進めている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Current Status of an Extreme Environment Single Crystal Neutron Diffractometer SENJU at J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi OHHARA, Ryoji Kiyanagi, Koji KANEKO, Itaru TAMURA, Akiko NAKAO, Takayasu HANASHIMA, Koji MUNAKATA, Taketo MOYOSHI, Tetsuo KURODA, Kenichi OIKAWA, Takuro KAWASAKI, Yasuhiro YAMAUCHI, Seiko OHIRA-KAWAMURA
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current status of a TOF-Laue single crystal neutron diffractometer SENJU2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ohhara, R. Kiyanagi, A. Nakao, T. Hanashima, K. Munakata, T. Moyoshi, T. Kuroda, K. Kaneko, I. Tamura, K. Oikawa, T. Kawasaki, Y. Yamauchi and S. O. Kawamura
    • 雑誌名

      ICANS-XXI Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Proton Order−Disorder Phenomena in a Hydrogen-Bonded Rhodium−η5-Semiquinone Complex: A Possible Dielectric Response Mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mitsumi, Kazunari Ezaki, Yuuki Komatsu, Koshiro Toriumi, Tatsuya Miyatou, Motohiro Mizuno, Nobuaki Azuma, Yuji Miyazaki, Motohiro Nakano, Yasutaka Kitagawa, Takayasu Hanashima, Ryoji Kiyanagi, Takashi Ohhara, and Kazuhiro Nakasuji
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] J-PARCの大強度中性子を用いた結晶化学の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      大原高志
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 56 ページ: 301-306

    • DOI

      10.5940/jcrsj.56.301

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大強度パルス中性子線による結晶構造解析の基礎理論と最新状況2015

    • 著者名/発表者名
      大原高志
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(船橋)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 励起状態プロトン移動を示す有機発光材料2-(2’-hydroxyphenyl) benzimidazoleの単結晶中性子構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      大原 高志、鬼柳 亮嗣、花島 隆泰、茂吉 武人、中尾 朗子、宗像 孝司、黒田 哲也
    • 学会等名
      日本中性子科学会第14回年会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(札幌)
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [学会発表] J-PARCの大強度中性子を用いた結晶化学の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      大原高志
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status of a TOF-Laue single crystal neutron diffractometer SENJU2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ohhara, R. Kiyanagi, A. Nakao, T. Hanashima, K. Munakata, T. Moyoshi, T. Kuroda, K. Kaneko, I. Tamura, K. Oikawa, T. Kawasaki, Y. Yamauchi and S. O. Kawamura
    • 学会等名
      ICANS-XXI
    • 発表場所
      Ibaraki Prefectural Culture Center (Mito, Japan)
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
  • [学会発表] J-PARCの大強度中性子を利用した単結晶中性子構造解析の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      大原高志
    • 学会等名
      分子連関相乗系研究部門研究会「分子機能解明のための結晶学の利用」
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      2014-08-30
    • 招待講演
  • [学会発表] SENJU, Extreme Environment Single Crystal Neutron Diffractometer at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ohhara, Ryoji Kiyanagi, Koji Kaneko, Takuro Kawasaki, kenichi Oikawa, Itaru Tamura, Akiko Nakao, Takayasu Hanashima, Koji Munakata, Taketo Moyoshi, Tetsuya Kuroda, Yasuhiro Yamauchi, Seiko Ohira-Kawamura
    • 学会等名
      Twenty-Third Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Palais des congrès de Montréal (Montreal, Canada)
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-12
  • [図書] X線・中性子構造解析の基礎:有機結晶から薄膜まで2015

    • 著者名/発表者名
      大橋裕二、植草秀裕、大原高志、小島優子、根本隆
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      東京化学同人

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi