• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

環境分析のためのシリコン上InGaAs/InAs発光素子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24681026
研究機関東北大学

研究代表者

肥後 昭男  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (60451895)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードLED / 光デバイス
研究実績の概要

本年度は、昨年度の研究の進展から、光半導体素子作製の上で重要なエッチング技術の確立をおこなった。プラズマエッチングでは半導体素子の光利得材料にダメージが入るため光素子を作製することが困難であった。そこで、中性粒子ビームエッチングを導入することで、光利得材料を低損傷のエッチングダメージで作製することが可能になった。InGaAsのエッチングおよびそのフォトルミネッセンス特性を測定することで、InGaAs層にエッチングによる明瞭なダメージが入っていないことを確認した。さらに、透過型電子顕微鏡による評価等もおこない、目でみえるような欠陥はエッチング界面において生じていないことを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

シリコン上III-V族半導体素子を作製する上で重要となる光利得材料をプラズマエッチングすることでダメージが入り、光利得を十分に得ることができない。その解決策として中性粒子ビームエッチングを用いることで光利得材料へのプラズマダメージを低減することを試みている。

今後の研究の推進方策

今年度得られたプラズマダメージの知見と中性粒子ビームエッチングを用いることで低損傷エッチングができることが明らかになりつつあるため、今後も光デバイスを作製し評価していく。

次年度使用額が生じた理由

研究遂行に若干の遅れががあり、その結果購入すべき物品が変更になったため。

次年度使用額の使用計画

研究を遂行するにあたり、生じた部品等を購入することにより適切に実行していく。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of artificial lateral quantum confinement on exciton-spin relaxation in a two-dimensional GaAs electronic system2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kiba, T. Tanaka, Y. Tamura, A. Higo, C. Thomas, S. Samukawa and A. Murayama
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 4 ページ: 107112-1, 7

    • DOI

      10.1063/1.4897958

    • 査読あり
  • [学会発表] Top-down InGaAs/GaAs nanopillars fabrication using a bio-nano process and a neutral beam etching process2014

    • 著者名/発表者名
      Cedric Thomas, Kenichi Yoshikawa, Chang-Yong Lee, Yosuke Tamura, Akio Higo, Takayuki Kiba, Akihiro Murayama, Ichiro Yamashita, Seiji Samukawa
    • 学会等名
      American Vacuum Society 61st International Symposium & Exhibition
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2014-11-13
  • [学会発表] OPTICAL CHARACTERISTICS OF GAAS QUANTUM NANODISKS ARRAYS BY USING NEUTRAL BEAM TOP - DOWN PROCESS2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Higo, Takayuki Kiba, Yosuke Tamura, Cedric Thomas, Ichiro Yamashita, Akihiro Murayama, and Seiji Samukawa
    • 学会等名
      2014 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics
    • 発表場所
      Glasgow (Scotland)
    • 年月日
      2014-08-19

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi