研究課題/領域番号 |
24681034
|
研究機関 | 秋田県立大学 |
研究代表者 |
川島 洋人 秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (60381331)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 安定同位体比 / 残留農薬 / 危機管理 / 異同識別 / LC/IRMS / GC/C/IRMS / 農薬疑義資材 |
研究概要 |
本研究は,従来行われてきた不純物を利用した薬物指紋法ではなく,農薬を構成している水素,炭素,窒素安定同位体比を測定することで,国内外の産地の推定や商品ごとの識別を目指している。安定同位体比は石油,石炭,食品などの生産地や生成過程により特徴を有すことが既に証明されており,農薬類の識別にはまたとない指標となり得ることが予想される。具体的には,近年開発された個別化合物安定同位体比質量分析計(GC/C/IRMS及びLC/IRMS)を利用し,農薬を構成している炭素及び水素安定同位体比を高精度分析し,国内産か海外産,また商品ごとの識別を目指す。 平成25年度はGC/C/IRMSに液体窒素を用いたクライオフォーカスの融合した装置を用いて,秋田県内で使用している農薬類12種の高精度分析法の開発及び異同識別を行った。また熱安定性の低い農薬類や,水溶解性の高い農薬類数種をLC/IRMSにて分析することが出来た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成25年度は,多成分の農薬類の高精度分析に加え,各種分解試験等を実施し,またLC/IRMSでは数種の農薬の分析を実施することが出来た。また分析装置は多機能オートサンプラー(MPS2-xt,ゲステル社製)とGC/C/IRMS(7890,アジレントテクノロジー社製,Isoprime,アイソプライム社製)の融合を目指したが,どれも順調に実施することが出来た。おおむね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
平成26年度は,農薬中の水素安定同位体比の高精度分析法の確立を行い,またLC/IRMSのさらなる改良を目指し,詳細な分解実験も行い分別係数を推定していく予定である。具体的には,農薬の系(有機リン系,カーバメート系等)ごとに安定同位体比分別量を実験・算出し,レイリー式(同位体分別モデル)を用い一般化することを目的とする。
|
次年度の研究費の使用計画 |
安価な宿泊地を確保できた等により,旅費の支出が予定よりも低く抑えることが出来た。そのため,次年度使用額が発生した状況になった。 平成26年度の使用計画としては,分解に関するバイアル,ランプ等の消耗品に使用予定であり,また食品中に残留した場合はさらに不純物の定性定量に行うためのLC/MSMSの購入に充てる予定である。
|