• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

戦争と武力行使に関する「法的説明」をめぐる国際政治と国内政治の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24683004
研究機関神戸大学

研究代表者

多湖 淳  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (80457035)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード国際法と国際政治 / アメリカ / サーベイ実験
研究実績の概要

本研究は、各国政府の戦争・武力行使をめぐる「法的説明」について、国際政治と国内政治の両観点に立ち、方法論として①データベースの構築と分析、②サーベイ実験の実施を通じ、(1)特定の法的説明が援用される政治的要因、(2)他国がある国の法的説明を支持する政治的要因、(3)法的説明が紛争プロセスや国内政治に与える政治的影響を明らかにするものである。国際関係論における政治と法の連関性の研究として、また紛争研究における法的要素軽視の姿勢を是正するものとして、国内外の既存研究にない知見を得ることが狙いである。
平成26年度は、前年度より進めてきた、国際関係における法と政治をめぐるサーベイ実験調査を継続し、法的説明の一般国民に対する影響を精査した。特に、問3(第三国が紛争当事国の法的根拠を支持・批判するのは何に起因するのか?国家は戦略的相互依存関係を踏まえ、法的根拠の「前例効果」を重視するのか?)、問4(法的説明の有無と内容の違いによって、軍事行動の帰結や国家間関係、国内政治に顕著な影響が生まれるのか)についてデータベースを用いた計量分析を継続した。この間、主に国内の国際法研究者ならびに海外の計量国際政治研究者から重点的にコメントを得て、理論的な示唆をよりわかりやすく提示する努力を行った。
なお、アメリカ外交をめぐる「ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス」の学術ブログ(http://bit.ly/1BM9oq8)にIgnore the vetoes, and forget about Coalitions of the Willing: How the U.S. can achieve higher levels of foreign public support for its military operationsとして成果報告を出せたことは顕著なことである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

「ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス」の学術ブログ(http://bit.ly/1BM9oq8)にIgnore the vetoes, and forget about Coalitions of the Willing: How the U.S. can achieve higher levels of foreign public support for its military operationsとして成果報告を出せたように、学術誌での研究成果公表に加え、広く社会一般に対してその研究結果を示しうる段階に到達しているため。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、サーベイ実験の分析結果を集約し、その成果を論文としてまとめる。査読付きの海外学術雑誌への投稿となるためタイムラグは生まれるものの、日本発の国際関係論研究として評価される研究が生まれ、それらが主に英文で公開される。また、日本語で研究成果をまとめ、それを書籍として刊行する準備を進める。年度末にはインターネットを通じ、①戦争相関研究データ、②武力化紛争研究データにオリジナルな法的説明の変数を加えた新たなデータベースを公表する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An ‘A’ for Effort: Experimental Evidence on UN Security Council Engagement and Support for US Military Action in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tago and Maki Ikeda
    • 雑誌名

      British Journal of Political Science

      巻: 45(2) ページ: 391-410

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1017/S0007123413000343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [備考] LSE USApp blog

    • URL

      http://bit.ly/1BM9oq8

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi