• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

聴覚・視覚・体性感覚を統合した周辺刺激捕捉過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24683026
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 実験心理学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

宮内 良太  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (30455852)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード視聴覚統合 / 空間知覚 / 聴覚的注意 / 身体運動
研究成果の概要

ヒトは,周囲にある様々な物体の映像情報やそれらの物体の発する音情報を頼りに,自分の周辺にある/生じる事象を把握しながら生活を送っている。本研究では,その事象に起因する映像・音情報の知覚統合過程について調査し,どのように事象を捉えるのかを検討した。その結果,物理的には映像と音の情報が一致しているにもかかわらず,知覚的に不整合が生じることがわかった。この不整合は,単純な聴覚と視覚の特性の違いのみでなく,事象と自分との間の相対的な空間関係に依存していると考えられる。

自由記述の分野

知覚心理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi