• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

面不斉分子が拓く光学活性高分子化学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24685018
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 高分子化学
研究機関京都大学

研究代表者

森崎 泰弘  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (60332730)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード面性不斉 / シクロファン / 光学活性 / 円偏光発光
研究成果の概要

本研究で二置換[2.2]パラシクロファン化合物の新規実用的光学分割法の開発に成功した。分割した化合物は官能基変換が容易であり、様々な面不斉光学活性化合物を生み出す親化合物として利用できることが大きな特徴である。また、四置換[2.2]パラシクロファンの光学分割にも世界で初めて成功した。光学分割後の化合物を官能基変換させていくことで、例えば光学活性環状化合物を合成した。これを光励起させたところ極めて強く円偏光発光し、その円偏光発光異方性因子は0.013と見積もられた。有機化合物において異方性因子が0.01に達することは希であり、シクロファンの面性不斉のポテンシャルの高さを見出した結果と言える。

自由記述の分野

有機合成化学・高分子合成化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi