• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

空間結合の特性を利用するメカノクロミックエラストマーの創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24685023
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 機能物質化学
研究機関富山県立大学 (2015-2016)
北海道大学 (2012-2014)

研究代表者

小山 靖人  富山県立大学, 工学部, 准教授 (10456262)

連携研究者 高田 十志和  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (40179445)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード超分子化学 / 高分子合成 / 有機化学 / らせん高分子 / 空間集積 / メカノクロミズム
研究成果の概要

本研究では非共有結合でありながらも共有結合と同等の結合力を持つ「インターロック結合」を架橋点に持ち、且つ応力に応答して可逆な発光変化を示すエラストマーの開発を目指し検討を行った。具体的には、応力に応じて輪成分の移動が起きるポリロタキサンネットワークのスライディング弾性を利用し、(1)ロタキサン架橋点と(2)機能性素子の化学構造を複合化した(3)ソフトマテリアルを創成することを目的として、有機化学・超分子化学・高分子化学の全サイドから研究を推進した。その結果、ユニークな応力応答性を示す新素材の開発のみならず、様々な刺激に応答するロタキサン素子・素材の開発にも成功した。

自由記述の分野

有機化学、高分子合成、超分子化学、天然物化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi