検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
研究成果発表報告書
光のアンダーソン局在による閉じ込め機能を有するナノ流体およびコンポジットの創製
研究課題
研究課題/領域番号
24685034
研究種目
若手研究(A)
配分区分
一部基金
研究分野
高分子・繊維材料
研究機関
東北大学
研究代表者
有田 稔彦
東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (50423033)
研究期間 (年度)
2012-04-01 – 2015-03-31
研究成果
(
3
件)
すべて
2015
すべて
学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
産業財産権 (2件)
[学会発表] 粒子共存逐次リビングラジカル重合法による機能化シリカナノフィラー
2015
著者名/発表者名
有田 稔彦
学会等名
第45回TPE技術研究会
発表場所
ちよだプラットフォームスクウェア(東京都千代田区)
年月日
2015-06-03
招待講演
[産業財産権] 結晶性バイオファイバーの粉砕方法、並びに、バイオナノウイスカー含有粉末及びその製造方法
2015
発明者名
有田稔彦、荒木潤
権利者名
東北大学、信州大学
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
特願2015-107801
出願年月日
2015-05-27
[産業財産権] イオン交換膜及び電池並びにその製造方法
2015
発明者名
有田稔彦、増原陽人、松井淳、志藤慶治
権利者名
東北大学、山形大学
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
特願2015-157669
出願年月日
2015-08-07