• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

水素環境誘起ナノ欠陥の材料強度学的評価の体系化と燃料電池の信頼性向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24686017
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 一永  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50422077)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード固体酸化物燃料電池 / 酸素不定比性 / 酸素ポテンシャル / 応力解析 / 非破壊検査 / 信頼性
研究概要

本年度は昨年度の酸素欠陥ならび機械的特性の定式化に加え、第一原理計算による強度予測コードを開発した(業績4)。これにより、セリアをベースとした限られた材料ではあるが、低酸素濃度下で酸素欠陥が誘起されるセラミックスの弾性特性や破壊特性を推定するモデルを提案することができた。これにより、低酸素に加えて水分の影響も世界に先駆けて数値シミュレーションでの評価が可能となった。
また、本年度はジルコニア系、ランタンガレート系、セリア系等の様々な材料系ならびに発電・ガス環境に対応した電解質内部のポテンシャル分布を数値解析で計算した結果を簡便に可視化することに成功した。これにより、電池研究を行っている企業研究者や今後、応力解析を実施する研究者が簡単に性能ならびに信頼性・耐久性を予測することが可能になる。
加えて、前述した酸素ポテンシャル分布を利用して機械・電気化学的因子の相互作用を考慮した応力解析コードを世界に先駆けて構築することに成功した。ただし、電極反応は現段階では未完成のため、来年度に展開する。電極反応も考慮することにより、定量的な応力の議論が可能となる。
最後に、アコースティックエミッションを用いた破壊過程の追跡では、これまでの平板型ボタンセルに加えて、円筒形など様々な形状での評価も可能になり、想定以上のデータを取得することに成功した。今後、実験の結果を基に形状なども考慮した解析コードを開発する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は第一原理計算を基にした強度予測コードを開発することができ、 (業績4)研究計画書通りの成果を見いだすことができた。一方、産業界への応用を考えた時、まだ、限られた材料でのコードであるので、今年度は、使用される可能性のある多くの材料に拡張したい。
また、計画書作成段階では計画していなかったイオン伝導体、混合伝導体をベースとした様々な材料系ならびに各種材料系の発電状態を変えた場合の電解質内部のポテンシャル分布を可視化することに成功した。これは、計画以上の成果である。
加えて、酸素ポテンシャル分布を活用した応力解析コードを計画通りに世界に先駆けて構築することに成功した。ただし、研究を進めている段階で当初の研究計画には記載していなかった電極反応について、ポテンシャル分布をより正確に行い、定量的な議論を行うために重要であることがわかった。そのため、来年度には電極反応を考慮した解析を進める。
最後に、アコースティックエミッションを用いた破壊過程の追跡では、計画書に記載の平板型ボタンセルに加えて、円筒形など様々な形状での評価を行うことが可能になり、想定以上のデータを取得することに成功した。
全体では研究計画通りに進んでいるが、一部でそれを上回る結果が出ており、来年度は計画を大幅に上回るように研究を推進する予定である。

今後の研究の推進方策

今後の推進方針について以下に記載する。
1. 酸素不定比性を考慮した電気性能・強度予測モデルをベースに第一原理計算を中心とした性能予測コードを開発する。その際、産業界への応用を考慮し多くの材料に適用可能な万能コードに拡張したい。
2. 電池の電気的性能や応力の定量議論のため、電極反応を考慮したた解析を進める。
3. アコースティックエミッションを用いた破壊過程の追跡では、様々な形状での評価を推進する。また、能動的に破壊過程・変形や発電性能を評価する手法を開発し、燃料電池以外の分野にも応用できるような基盤を構築する予定である。

次年度の研究費の使用計画

当初、計画していた自作の装置開発費用が大幅に圧縮することができたことと、消耗品支出も大幅に減らすことができたため、基金分を次年度に繰り越した。
当初想定していた自作装置一台を25年度に費用圧縮した分で自作装置を3台に増やす。これにより、最終年度である26年度の研究スピードを大幅に加速し、計画以上の成果を挙げる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Crystal structure and thermal expansion behavior of oxygen stoichiometric lanthanum strontium manganite at high temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirai, S. Hashimoto, K.Sato,K. Yashiro, K. Amezawa, J. Mizusaki, T. Kawada
    • 雑誌名

      SOLID STATE IONICS

      巻: 256 ページ: 83-88

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.12.042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermo-chemical lattice expansion in La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-delta2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kuhn, S. Hashimoto, K. Sato, K. Yashiro, J. Mizusaki
    • 雑誌名

      SOLID STATE IONICS

      巻: 241 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.03.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen Nonstoichiometry and Thermo-Chemical Stability of Perovskite-Type La0.6Sr0.4Co1-yFeyO3-delta (y=0, 0.2, 0.4, 0.5, 0.6, 0.8, 1) Materials2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kuhn, Y. Fukuda, S. Hashimoto, K. Sato, K. Yashiro, J. Mizusaki
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY

      巻: 160 ページ: F34-F42

    • DOI

      10.1149/2.050301jes

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen nonstoichiometry and thermo-chemical stability of La0.6Sr0.4CoO3 (-) (delta)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kuhn, S. Hashimoto, K. Sato, K. Yashiro, J. Mizusaki
    • 雑誌名

      JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY

      巻: 197 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2012.08.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Ni Nanoparticles Sintering Process in Ni/YSZ Multi-Nanoparticle System2013

    • 著者名/発表者名
      J. Xu, , R. Sakanoi, Y. Higuchi, N. Ozawa, K. Sato, T. Hashida, M. Kubo
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C

      巻: 117 ページ: 9663-9672

    • DOI

      10.1021/jp310920d

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanical Analysis to Improve Reliability and Durability of Solid oxide fuel cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa SATO
    • 学会等名
      ELyT Workshop 2014
    • 発表場所
      フランス、フレジュス
    • 年月日
      20140219-20140221
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体酸化物燃料電池用構成材料の機械的基礎物性研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永
    • 学会等名
      日本熱測定学会第49解熱測定討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20131031-20131102
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Elastic and Strength Properties of Ni-YSZ cermets for Solid Oxide Fuel Cells under Redox Cycling2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa SATO
    • 学会等名
      13th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20131006-20131011
  • [学会発表] 機能性酸化物の酸素不定比性ならびに導電特性変調に対するひずみ効果2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一永
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20130909-20130911

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi