• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高温高圧水キャビテーション実験による熱力学的効果の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24686023
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

伊賀 由佳  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (50375119)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードキャビテーション / 高温水 / 熱力学的効果 / 温度計測 / 翼形 / タンネル実験
研究成果の概要

熱力学的効果を伴うキャビテーションの基礎特性を明らかにすることを目的に,NACA0015翼形の高温水タンネル実験を行った.タンネル側壁からサーミスタプローブをキャビティ内部に直接挿入する温度計測手法により,熱力学的効果によるキャビティ体積の抑制が顕在化しないことが知られている80Kの水においても,キャビティ内部では0.3Kの温度低下が起こっていることが示された.

自由記述の分野

混相流

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi