• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ナノチャネル異方性電気二重層空間における超解像流動計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24686024
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 流体工学
研究機関東京大学

研究代表者

嘉副 裕  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20600919)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードマイクロ・ナノデバイス / 流体 / 流体工学
研究成果の概要

近年、光の波長よりも小さい10-100 nmの空間を利用したナノ流体工学が進展しつつあり、表面効果が顕在化する極微小空間の流動を理解するための時空間流動計測法が課題となっている。本研究では、ナノ空間で支配的な表面の効果を踏まえて、ナノ粒子と壁面近傍100 nmのエバネッセント光を用いたナノ流路の流速分布計測法を確立することを目的とした。ナノ流路を流れるナノ粒子を高精度で検出するための計測システムを開発した。これにより、ナノ粒子の非一様な濃度分布および拡散係数低下と拡散異方性など、ナノ空間ならではの粒子挙動を明らかにし、計測法確立に極めて重要な知見を得た。

自由記述の分野

マイクロ・ナノ流体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi