• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

局所水分の評価を基軸とした高温作用環境下におけるコンクリートの挙動解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24686064
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関東京理科大学

研究代表者

兼松 学  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (00312976)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード中性子ラジオグラフィ / 高強度コンクリート / 爆裂 / 水分挙動
研究概要

本研究では、完全非破壊測定手法である中性子ラジオグラフィによる局所水分挙動の解明を軸として、高温作用下におけるコンクリートの熱水分移動・圧力形成・変形メカニズムを解明することを目的とし、一連の実験的研究を実施した。一連の実験的研究により、コンクリートの加熱環境下および爆裂前後における水分状態を捉えることに成功するとともに、定量化手法により得た水分分布から、加熱時における水分溜りの形成および水分溜りの移動現象を捉えることができた。これら成果の分析により、水分ダマリの形成のメカニズムは、加熱により移動した水蒸気が低温領域で再凝集した結果であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 中性子ラジオグラフィによる等温状態における建材中の水分挙動の観測と数値解析2014

    • 著者名/発表者名
      兼松学、足永靖信、武田仁、中野昌宏
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol.696 ページ: pp.201-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高温加熱を受けるセメント硬化体の脱水を考慮した水分挙動の爆裂への影響に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      兼松学、中野昌宏、田村政道
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

  • [雑誌論文] 高温加熱下におけるモルタル中の水分挙動に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      猪瀬亮、兼松学、田村政道、中野昌宏
    • 雑誌名

      セメント技術大会講演要旨

      巻: Vol.38 ページ: pp.340-341

  • [雑誌論文] 高温加熱を受けるセメント硬化体の脱水を考慮した水分挙動の爆裂への影響に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      兼松学、中野昌宏、田村政道
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会年次講演集

      巻: Vol.36、No.1

  • [雑誌論文] 高温加熱下におけるセメント硬化体中の水分挙動に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      猪瀬亮、兼松学、田村政道、中野昌宏
    • 雑誌名

      第51回アイソトープ・放射線研究発表会講演要旨集

      ページ: 2p-V-09

  • [雑誌論文] コンクリートのイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: No.722

  • [雑誌論文] コンクリートの吸水過程における粗骨材の影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      兼松学、土屋直子、野口貴文
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次大会論文集

      巻: Vol.35、No.1 ページ: pp.667-672

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高温加熱を受ける高強度コンクリートの組成変化を考慮した水分状態の推定2013

    • 著者名/発表者名
      中野昌宏、兼松学、田村政道
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: pp.111-112

  • [雑誌論文] In-situ Measurement of the Hydraulic Behavior of High Strength Concrete under High Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kanematsu、M. Nakano、M. Tamura、N. Tuchiya、Y. Saito and Y. Kawabata
    • 雑誌名

      KURRI Progress Report 2012

      ページ: PR4-8

  • [雑誌論文] 熱中性子ラジオグラフィによるコンクリート中の吸水過程の解明2013

    • 著者名/発表者名
      兼松学、土屋直子、野口貴文
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: Vol.78、No.690 ページ: pp.1339-1347

    • DOI

      10.3130/aijs.78.1339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高強度コンクリートの爆裂時における水分挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート研究討論会講演梗概集

      巻: Vol.39

  • [学会発表] 高温加熱を受けるセメント硬化体の脱水を考慮した水分挙動の爆裂への影響に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会大会
    • 発表場所
      サンポート高松
    • 年月日
      2014-07-11
  • [学会発表] 高温加熱下におけるセメント硬化体中の水分挙動に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      猪瀬亮、兼松学
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-08
  • [学会発表] 高温加熱下におけるモルタル中の水分挙動に関する実験的研究2014

    • 著者名/発表者名
      猪瀬亮、兼松学
    • 学会等名
      セメント技術大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2014-05-15
  • [学会発表] 高温加熱を受ける高強度コンクリートの組成変化を考慮した水分状態の推定2013

    • 著者名/発表者名
      中野昌宏、兼松学
    • 学会等名
      日本建築学会大会学
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-31
  • [学会発表] コンクリートの吸水過程における粗骨材の影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 学会等名
      日本コンクリート工学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2013-07-11
  • [学会発表] 高温加熱下における強度コンクリートの可視化2013

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 学会等名
      中性子イメージング研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所
    • 年月日
      2013-01-09
  • [学会発表] Advanced Researches on Durability of Reinforced Concrete Structures-Applications of Neutron Measurement in concrete engineering field in JAPAN-2012

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 学会等名
      韓国海洋大学国内外専門家招聘セミナー
    • 発表場所
      韓国海洋大学(韓国)
    • 年月日
      2012-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 高強度コンクリートの爆裂時における水分挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      兼松学
    • 学会等名
      セメント・コンクリート研究会
    • 発表場所
      岩手県公会堂
    • 年月日
      2012-11-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.noda.tus.ac.jp/manabu/nr/nr.html

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi