インプラントやエネルギー回収に利用可能な超長寿命な形状記憶・超弾性合金を実現するために,研究代表者が発見した,疲労の黒幕であるねじれ欠陥の,種別発生頻度と組織形態との関係を明らかにし,ねじれ制御による超長寿命形状記憶合金の設計が可能かチタン基形状記憶合金において研究した.その結果,ドメイン結合面でのねじれが組織形態と欠陥構造を決定する支配因子であり,格子定数の制御(合金組成の調整)によって,ねじれを制御できることが明らかとなった.これらの成果によりドメイン制御による超長寿命化は,実用合金であるニチノール合金をベースにして実現可能であることが示され,制御方法の具体的指針も明らかになった.
|