• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

細胞社会における集団細胞移動の動的理解と制御メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24687027
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 細胞生物学
研究機関東北大学 (2016)
国立研究開発法人理化学研究所 (2012-2015)

研究代表者

倉永 英里奈  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (90376591)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞移動 / 器官形成 / 細胞極性 / 左右軸
研究成果の概要

本研究では、個体における細胞移動の作動機序を解明する目的で、ショウジョウバエ雄性生殖器を取り囲む上皮組織の細胞集団移動をモデルに、個体における細胞移動の作動機序を解析した。外生殖器を取り囲むリング状の構造をした単層の上皮組織には、600個以上の上皮細胞が含まれており、互いに接着性を保ったまま集団で移動する。研究代表者らは、移動する上皮細胞集団の頂端面に左右非対称な平面極性があることを見出し、それに準ずる細胞接着面のつなぎ替えと細胞間張力の揺らぎによって、細胞同士が斜めにずれ続けることで、接着性を保った細胞移動が成し遂げられることを、実験・計測・理論を組み合わせた研究により明らかにした。

自由記述の分野

発生生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi