• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

基礎的抵抗性を普遍的に制御するシグナル伝達システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24688007
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

中神 弘史  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, ユニットリーダー (20435663)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードシロイヌナズナ / 病害抵抗性 / 微生物分子パターン / リン酸化プロテオミクス / 活性酸素種生成
研究実績の概要

植物は、パターン認識受容体(pattern recognition receptor: PRR)を用い、保存性の高い細胞成分である微生物分子パターン(microbe-associated molecular pattern: MAMP)を認識し、広範の病原体に対する抵抗性を発揮する。最近の研究成果は、PRRを介した抵抗性反応の誘導には、植物種間を超えて保存されたシグナル伝達システムが利用されていることを示した。その保存システムの理解は、植物種を選ばず病害抵抗性を増強させる技術の開発に繋がると期待される。本研究課題は、最新のプロテオミクス技術の確立により初めて同定できた、異なるPRRの下流で共通して働く因子(conserved MAMP-signaling regulator: CMR)の解析を目的とする。
1)選抜CMRの機能解析
CMR1のRNA-seq解析を行い、細胞死制御に関わると考えられるCMR1の標的因子を同定した。
2)選抜CMRと相互作用する因子の同定
CMR2と相互作用する因子をY2Hスクリーニングで多数同定した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Quantitative circadian phosphoproteomic analysis of Arabidopsis reveals extensive clock control of key components in physiological, metabolic and signaling pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Choudhary M, Nomura Y, Wang L, Nakagami H, Somers D
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics

      巻: 14(8) ページ: 2243-2260

    • DOI

      10.1074/mcp.M114.047183

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chitin nanofiber elucidates the elicitor activity of polymeric chitin in plants2015

    • 著者名/発表者名
      Egusa M, Matsui H, Urakami T, Okuda S, Ifuku S, Nakagami H, Kaminaka H
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: Dec 9;6 ページ: 1098

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.01098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MAMP応答性リン酸化タンパク質MARK1は病原菌感染による細胞死を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      松井英譲、野村有子、玄康洙、江草真由美、上中弘典、中神弘史
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-23
  • [学会発表] MAMP応答性プロテインキナーゼMRPK1のリン酸化部位変異体の解析2016

    • 著者名/発表者名
      玄康洙、松井英譲、野村有子、中神弘史
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
  • [学会発表] Chitin recognition system in the basal land plant Marchantia polymorpha2016

    • 著者名/発表者名
      Yotsui I, Matsui H, Nomura Y, Nishihama R, Kohchi T, Nakagami H
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学 上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] Phospho-regulation of MARK1 and MARK322016

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Hyon G, Nomura Y, Nakagami H
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学 上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] When proteomics meets Marchantia - Highroad to understand plant immune signaling -2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H
    • 学会等名
      Special Symposium for International Marchantia Training Course
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards durable and broad-spectrum resistance:   Post-genomic strategies to understand conserved immune system in land plants2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Yotsui I, Hyon G, Nomura Y, Nakagami H
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi