• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

減圧パルス-クロロフィル蛍光計測法による光合成電子伝達分配比の測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24688026
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 農業情報工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

高山 弘太郎  愛媛大学, 農学部, 准教授 (40380266)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード画像計測 / 植物診断 / 光合成 / 環境応答
研究成果の概要

本研究では,研究代表者が開発した「減圧パルス-クロロフィル蛍光計測法」を用いた光合成機能評価技術の確立に向けた研究開発を行った。その結果,減圧パルス付与によるChl蛍光強度の上昇幅であるPeak heightは,O2 free条件下を除いて光合成速度と有意な相関が認められた。また,光合成速度が著しく低下するCO2 free条件下では,光呼吸やAlternative electron flowのために電子伝達は高く維持されるが,Peak heightは大きく低下することを確認した。

自由記述の分野

植物診断計測工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi