• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

In situクリックケミストリーを用いた医薬品候補化合物の創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 24689007
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

鈴木 孝禎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90372838)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒストン脱アセチル化酵素 / アイソフォーム / クリックケミストリー / アジド / アルキン / トリアゾール / 阻害薬
研究実績の概要

SIRTはNAD+依存的リシン脱アセチル化酵素であり、様々なタンパク質のアセチル化状態を制御している。SIRTは7種類のアイソザイムが知られているが、それぞれの詳細な機能は明らかにされていない。最近の研究により、SIRT2がハンチントン病、パーキンソン病、アルツハイマー病等神経変性疾患の病態に関与していることが明らかにされた。そのため、SIRT2選択的阻害薬はSIRT2の機能を調べる生物学的ツールとしてだけではなく、神経変性疾患治療薬としての応用が期待される。平成26年度は、これまでの知見をもとに、高活性かつ選択的なSIRT2阻害薬を探索するべく、クリックケミストリーを利用したSIRT阻害薬の探索を行った。
本研究ではクリックケミストリーを利用したSIRT阻害薬用フォーカスドライブラリーの構築とin situスクリーニングにより、高活性かつ選択的なSIRT2阻害薬を探索した。具体的には、2-アニリノベンズアミド構造有するアルキン 2個とSIRT2の疎水性ポケットに収まることを期待したアジド 57個を設計、合成した。マイクロプレート上で銅触媒存在下アルキン 2個とアジド 57個をクリックケミストリーにより連結させ、114個のSIRT阻害薬用フォーカスドライブラリーを構築した。次いで単離、精製することなく直接SIRT蛍光アッセイを行った結果、高いSIRT2阻害活性を有する新規SIRT2阻害薬を同定した。また、別途合成、精製した化合物はSIRT2を強く阻害し、SIRT2に対する選択性が確認された。
以上の結果から、アイソザイム選択的HDAC阻害薬探索におけるクリックケミストリーの有用性が示された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

http://www.kpu-m.ac.jp/y/chemistry/publications.html

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Identification of novel SIRT2-selective inhibitors using a click chemistry approach2014

    • 著者名/発表者名
      Prima R. Tatum, Hideyuki Sawada, Yosuke Ota, Yukihiro Itoh, Peng Zhan, Naoya Ieda, Hidehiko Nakagawa, Naoki Miyata, Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 24 ページ: 1871-1874

    • DOI

      doi:10.1016/j.bmcl.2014.03.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Target-guided Synthesis: Medicinal Chemistry Strategy to Allow Target Enzymes Themselves to Synthesize their Own Inhibitors2014

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Itoh, Naoki Miyata, Takayoshi Suzuki
    • 雑誌名

      J. Syn. Org. Chem. Jpn.

      巻: 72 ページ: 702-716

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 創薬を目指したエピジェネティクス制御化合物の創製2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝禎
    • 学会等名
      天然物ケミカルバイオロジー地区シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] エピジェネティクスのケミカルコントロール2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝禎
    • 学会等名
      第18回スクリプス・バイオメディカルフォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] エピジェネティクス制御化合物の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝禎
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi