• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

miR-145を標的としたTRAIL経路活性化による癌の「分子標的併用予防法」

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24689031
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 衛生学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

友杉 真野 (堀中真野)  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80512037)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードがん / microRNA / TRAIL / 予防
研究成果の概要

TRAILは、癌細胞特異的にアポトーシスを誘導するサイトカインであり、癌予防に寄与している。申請者らは、TRAILの発現調節機構としてmicroRNAの関与の可能性を考えた。既に報告されているmiR-145に加え、複数の候補microRNAについて検討した結果、ヒト癌細胞に対し、著明にTRAILの発現を誘導しうるmicroRNAを見出した。その機序は、プロモーターの活性化を介するものであることが判明した。さらに、TRAILの発現を誘導することが報告されている食品由来の成分のTRAIL発現誘導機構においても、このmicroRNAの発現誘導を部分的に介するものであることも明らかとなった。

自由記述の分野

がん予防

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi