• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

血管新生因子・内皮機能が妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病発症へ及ぼす影響の疫学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24689061
研究種目

若手研究(A)

研究機関東北大学

研究代表者

目時 弘仁  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (20580377)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード妊娠高血圧症候群 / 妊娠糖尿病 / グリコアルブミン / 血管内皮機能 / 血管新生因子 / 家庭血圧
研究概要

BOSHI研究では、参加者のうち835検体でグリコアルブミンを測定できた。同検体におけるHbAlcは4.7(4.6-4.9)%で、グリコアルブミンは15.2(12.8(17.6)%であり、両者の相関係数は0.13と低かった。
BOSHI研究の対象者530名のうち、初産婦は315名、1経産は152名で、2経産は63名であった。経産回数では、年齢、飲酒歴、出産時週数に有意差が見られた。外来血圧の比較では、収縮期・拡張期血圧ともに妊娠中を通して経産回数が増加するほど高値を示し、拡張期血圧では有意であった(P=0.054/P<0.0001:収縮期/拡張期血圧)。一方、家庭血圧では妊娠中を通して経産回数と血圧の間に有意な関連は認められなかった(P=0.6/P=0.2:収縮期/拡張期血圧)。
エコチル調査では、宮城県内で平成23年末までに6,712名の妊婦の参加があった。データベース化の終了している全体調査参加者4,714人のうち、追加調査参加者は817名であった。追加調査参加者のうち、1月末までに409名から採血検査の試料を確保できた。採血検査の試料からグリコアルブミンを追加的に検査した。グリコアルブミンは15.2(13.9-16.5)%であり、妊娠前期に測定された245人では15.1(14.0-16.2)%、HbAlcは4.8(4.7-5.0)%だった。両者の相関係数は0.28と低かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

主にBOSHI研究の結果に基づき論文報告を行えた。エコチル調査の追加調査では順調に参加者をリクルートできた。

今後の研究の推進方策

今後は、技能補佐員を拡充して調査継続を行い、測定項目の拡充を図る。

次年度の研究費の使用計画

本年度は、情報収集並びに検査の遂行を研究代表者が自ら行ったために、直接経費の一部を次年度使用することになった。次年度は技能補佐員とともに検査を行うことで追跡調査を加速させ、また、可能な測定項目を増加し、データベースの一層の拡充を図る。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Blood pressure measured in the clinic and at home during pregnancy among nulliparous and multiparous women: the BOSHI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikuro M, Metoki H, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 26 ページ: 141-148

    • DOI

      doi: 10.3109/10641963.2012.681086.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily serial hemodynamic data during pregnancy and seasonal variation: the BOSHI study.2012

    • 著者名/発表者名
      Metoki H, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 34 ページ: 290-296

    • DOI

      10.3109/10641963.2012.681086.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood pressure changes during pregnancy.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikuro M, Metoki H, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 35 ページ: 563-564

    • DOI

      10.1038/hr.2012.33.

    • 査読あり
  • [学会発表] 妊娠期間中の家庭血圧は正常であったが短期間で重症妊娠高血圧腎症を発症した2例2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷祐介、目時弘仁, ら
    • 学会等名
      第32回日本妊娠高血圧学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-09-07
  • [学会発表] CLINIC AND OUT-OF-CLINIC BLOOD PRESSURE CHANGE DURING PREGNANCY BY PARITY: BOSHI STUDY2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikuro M, Metoki H, et al.
    • 学会等名
      第18回国際妊娠高血圧学会
    • 発表場所
      ジュネーブ、スイス
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] 妊娠時血圧と出産30年後の高血圧有病率との関連:BOSHI研究2012

    • 著者名/発表者名
      目時弘仁, ら
    • 学会等名
      第14回時間循環血圧研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-07

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi