• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

血管新生因子・内皮機能が妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病発症へ及ぼす影響の疫学的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24689061
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

目時 弘仁  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (20580377)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード妊娠高血圧症候群 / 妊娠糖尿病 / コホート研究
研究成果の概要

BOSHI研究参加対象者のうちHbA1cとグリコアルブミンを測定したところ、HbAlcの平均は4.7(4.6-4.9)%で、グリコアルブミンの平均は15.2(12.8(17.6)%であり、両者の相関係数は0.13と低かった。エコチル調査の追加調査では、妊娠16週のグリコアルブミン値で均等5分割して検討をした。登録時の妊婦の身長に有意な群間差は認めず、妊婦の妊娠初期・中期・後期の体重並びに血圧に関しては有意な群間差を認めた。妊婦の身長・妊婦の分娩直前の体重・在胎期間で補正しても、児の出生時の体重に群間差を認め、グリコアルブミン値が大きいほど出生体重が大きかった。

自由記述の分野

産婦人科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi