• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ES細胞を用いたエナメル質の新規誘導戦略~バイオエナメルによる歯冠再生に向けて~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24689073
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 外科系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

中原 貴  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (10366768)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード細胞・組織 / 細胞培養 / 器官培養 / 分化誘導 / エナメル形成 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 歯学
研究成果の概要

本研究は、我々が提唱する未来の歯科インプラント“再生歯インプラント”の実現にむけたエナメル質の再生、すなわち「バイオエナメル」による歯冠の再生を最終目的とする。我々は、新たに命名した「セル・フィッシング法」を駆使して、ラット臼歯の歯根膜由来およびブタ乳臼歯のエナメル上皮組織由来の上皮細胞を、それぞれ初代培養シャーレから選択的に分離培養することに成功した。並行して、マウスES細胞から種々の手法による分化誘導で生じた複数の細胞群からも上皮細胞の分離を試みている。すでに樹立に成功した前述の上皮細胞と合わせて、いずれの細胞もバイオエナメル形成の候補細胞として期待が高い。

自由記述の分野

発生・再生医科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi