• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

一対一でない相互変換のためのプログラム逆計算

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700020
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関東京大学

研究代表者

松田 一孝  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (10583627)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプログラミング言語 / プログラム変換 / 関数プログラミング / 双方向変換 / プログラム逆計算
研究成果の概要

プログラム逆計算は,プログラムが与えられたときに,そのプログラムの出力から対応する入力を計算するプログラムを求める.本プロジェクトの目的は,プログラム逆計算による多対一の関係にある相互変換プログラムの構成である.本プロジェクトの主な成果は次の二つである.一つ目は,整形出力プログラムを入力とし,構文解析プログラムを出力するシステムの作成である.二つ目は,双方向変換──通常の変換と,変換後のデータに対する変更を元データに書き戻す逆方向変換の組──を通常の一方向の変換プログラムから構成するfree theoremに基づく手法を,より実用的な変換が扱えるように拡張したことである.

自由記述の分野

プログラム変換

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi