• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

災害復旧支援のためのバルーンを利用したアドホックネットワークと位置推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700064
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

柴田 直樹  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (40335477)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード災害時通信 / アドホックネットワーク
研究成果の概要

被災地におけるネットワーク環境を構築するため,ノードの配置場所を決定する.ノードを風船に取り付けて建物周囲の空中に配置し,建物をカバーするネットワークを構築するような配置の仕方を行うノードの配置場所を求める.無線電波が屋外から屋内へ伝搬する際の電波強度の減衰を求めるモデルについて,電波減衰予測モデルを提案する.取り組む問題は三次元配置問題であり,カバレッジの保証 を満たしつつ必要なノード数を最小化する.この問題を解決する手法として遺伝アルゴリズムに基づくアルゴリズムを提案する.3つのベンチマーク手法と比較した結果,提案手法が他手法と比べて少なくなる配置パターンを生成できることを確認した.

自由記述の分野

ネットワーク

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi