• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

家庭用ロボットのためのクラウドソーシングプラットフォームの確立

研究課題

研究課題/領域番号 24700112
研究機関東京大学

研究代表者

坂本 大介  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 講師 (00556706)

キーワードヒューマンコンピュータインタラクション / ヒューマンロボットインタラクション / ユーザインタフェース / クラウドソーシング
研究概要

本研究ではクラウドソーシングを活用することで、家庭用ロボットの家事遂行を補助するためのクラウドソーシングプラットフォームの構築を目的としている。これを実現するためには1)プライバシー問題、2)適切なロボットの操作インタフェースの設計という研究課題が存在する。特に、操作インタフェースに関しては、クラウドワーカーという家庭用ロボットの操作に習熟していないユーザであっても十分簡単に使用し、適切な操作を完了することができるよう設計する必要がある。また、家庭内の映像を適切に匿名化することも実用化においては重要となる。これに関して本研究ではプロトタイプシステムを開発した。具体的には、家庭内の画像を匿名化するためのウェブシステム、および匿名化された画像上で家庭用ロボットに指示を与えるためのウェブシステムの構築を行った。
また、ユーザインタフェースやヒューマンコンピュータインタラクション分野一般の研究についても実施し、これらの成果に関して国外ではACM CHI 2013 (Best Paper Honorable Mention)およびCHI 2014、ACM IUI 2014 (Best Paper Award)、ACM VRST 2013 (Best Paper Award) 、IEEE ICAT 2013 (Best Paper Award)、ACM MobileHCI 2013で発表を行った。また国内においてはソフトウェア科学会のWISS2013にて発表を行った。さらに、学術雑誌での論文発表としてACM TiiSに採択された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Design and evaluation techniques for authoring interactive and stylistic behaviors.2014

    • 著者名/発表者名
      James E. Young, Takeo Igarashi, Ehud Sharlin, Daisuke Sakamoto, and Jeffrey Allen.
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems (TiiS) 3

      巻: 4 ページ: Article 23

    • DOI

      10.1145/2499671

    • 査読あり
  • [学会発表] Offline painted media for digital animation authoring.2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakajima, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the 32nd annual ACM conference on Human factors in computing systems (CHI '14)
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada
    • 年月日
      20140426-20140501
  • [学会発表] Hierarchical route maps for efficient navigation.2014

    • 著者名/発表者名
      Fangzhou Wang, Yang Li, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the 19th international conference on Intelligent User Interfaces (IUI '14)
    • 発表場所
      Haifa, Israel
    • 年月日
      20140224-20140227
  • [学会発表] A Teleoperating Interface for Ground Vehicles using Autonomous Flying Cameras.2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel Saakes, Vipul Choudhary, Daisuke Sakamoto, Masahiko Inami and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT '13)
    • 発表場所
      東京都, 日本科学未来館
    • 年月日
      20131211-20131213
  • [学会発表] CapStudio: プログラムの実行画面の録画映像を利用した統合開発環境2013

    • 著者名/発表者名
      深堀 孔明, 坂本 大介, 加藤 淳, 五十嵐 健夫
    • 学会等名
      第21回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2013)
    • 発表場所
      高知県, ザ クラウンパレス新阪急高知
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] Facetons: face primitives with adaptive bounds for building 3D architectural models in virtual environment.2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sasaki, Hsiang-Ting Chen, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the 19th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST '13)
    • 発表場所
      Singapore, Nanyang Technological University (NTU)
    • 年月日
      20131006-20131008
  • [学会発表] Voice augmented manipulation: using paralinguistic information to manipulate mobile devices.2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sakamoto, Takanori Komatsu, and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the 15th international conference on Human-computer interaction with mobile devices and services (MobileHCI '13)
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      20130827-20130830
  • [学会発表] Picode: inline photos representing posture data in source code.2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi.
    • 学会等名
      the SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI '13)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      20130427-20130502

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi