• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

家庭用ロボットのためのクラウドソーシングプラットフォームの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700112
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京大学

研究代表者

坂本 大介  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 特任講師 (00556706)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードヒューマンインタフェース / クラウドソーシング
研究概要

本申請課題においてはクラウドソーシングを活用することで、家庭用ロボットの家事遂行を補助するためのクラウドソーシングプラットフォームの開発を行う。クラウドソーシングを活用することにより、家庭内でのロボットによる作業のための地図作成、モノの位置の把握、ロボットの複雑なタスク遂行などが可能となる可能性がある。一方で、クラウドソーシングを家庭用ロボットへ応用するためには1)リアルタイム性、2)プライバシー問題、3)適切なロボットの操作インタフェースの設計という問題が存在する。本研究では、これらを考慮した試作システムを開発し、実際にクラウドソーシングサービス上で実験および検討を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Design and evaluation techniques for authoring interactive and stylistic behaviors2014

    • 著者名/発表者名
      James E. Young, Takeo Igarashi, Ehud Sharlin, Daisuke Sakamoto, and Jeffrey Allen
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems (TiiS)

      巻: 3, 4, Article 23 ページ: 36

    • DOI

      10.1145/2499671

    • 査読あり
  • [学会発表] Offline Painted Media for Digital Animation Authoring2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nakajima, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'14), ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA, 321 330, Toronto, Canada
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] A Teleoperating Interface for Ground Vehicles using Autonomous Flying Cameras2013

    • 著者名/発表者名
      Daniel Saakes, Vipul Choudhary, Daisuke Sakamoto, Masahiko Inami and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT'13), IEEE, USA
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(13 19)
    • 年月日
      2013-12-11
  • [学会発表] Picode : inline photos representing posture data in source code2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'13), ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA, Paris, France(3097 3100)
    • 年月日
      2013-05-02
  • [学会発表] ヒューマンコンピュータインタラクションの手法を応用したロボット操作インタフェース2012

    • 著者名/発表者名
      坂本大介
    • 学会等名
      日本ロボット学会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌(1M2 4)
    • 年月日
      2012-09-17
  • [学会発表] Phybots : a toolkit for making robotic things2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kato, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the Designing Interactive Systems Conference (DIS'12). ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA, Newcastle, UK(248 257)
    • 年月日
      2012-06-14
  • [学会発表] Style by demonstration for interactive robot motion2012

    • 著者名/発表者名
      Jeffrey Allen, James E. Young, Daisuke Sakamoto, and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the Designing Interactive Systems Conference (DIS'12). ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA, Newcastle, UK(592 601)
    • 年月日
      2012-06-14
  • [学会発表] PINOKY : a ring that animates your plush toys2012

    • 著者名/発表者名
      Yuta Sugiura, Calista Lee, Masayasu Ogata, Anusha Withana, Yasutoshi Makino, Daisuke Sakamoto, Masahiko Inami, and Takeo Igarashi
    • 学会等名
      In Proceedings of the 2012 ACM annual conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'12). ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA, Austin, Texas, USA(725 734)
    • 年月日
      2012-05-07
  • [備考]

    • URL

      http://daisukesakamoto.jp/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi