• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

多感覚情報に基づく注意呈示による両眼視野闘争の視覚誘導を行う全方位知覚装置の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700122
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東北工業大学

研究代表者

水野 文雄  東北工業大学, 工学部, 准教授 (20432289)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードウェアラブル機器 / ユーザーインターフェース / ディスプレイ / バーチャルリアリティ
研究概要

我々は、ユーザが両眼に任意の独立した視野を得る装置「バーチャルカメレオン」の開発を行い、評価実験を実施してきた。本研究では、バーチャルカメレオンに搭載されたカメラの操作の可用性を向上し、触覚を伴う操作感を得られる追加機能の役割を果たすインタフェース開発を行い、検証実験を実施した。実験結果では、正答率については従来と同様に周囲を視覚していることを確認することができ、さらに与えられたタスクに対する応答性について、およそ従来比で32.7%の時間的な向上が見られた。このことから、視覚行動に対しても他の感覚や動作が、全方向視知覚の状態向上を図り行動の応答性の向上に関連することが明らかになった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: Vol. 26、Supplement ページ: 176-177

    • DOI

      10.1163/22134808-000S0132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Providing a human user artificial ability to control their eyes independently with various eye movement patterns2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Seeing and Perceiving

      巻: Vol. 25, Issue 0 ページ: 171-172

    • DOI

      10.1163/187847612X648017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc. 35th IEEE Eng. in Medicine & Biology Society

      巻: Vol.1 ページ: 5311-5314

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Chameleon : Wearable machine to provide independent views to both eyes

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biomimetic and Biohybrid Systems, Second International Conference, Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 8064 ページ: 412-414

    • 査読あり
  • [学会発表] 両眼に独立視野を与える装置の操作方法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2014-01-11
  • [学会発表] Virtual Chameleon : Wearable machine to provide independent views to both eyes2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      Living Machines 2013
    • 発表場所
      UK、London
    • 年月日
      2013-08-01
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      35th IEEE EMBC
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2013-07-05
  • [学会発表] Use of a system to provide independent views to both eyes with a function to generate artificial saccade movements2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      14th IMRF
    • 発表場所
      Jerusalem、Israel
    • 年月日
      2013-06-04
  • [学会発表] 両眼独立視を実現する装置の視野呈示に関する操作手法の基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2013-05-23
  • [学会発表] バーチャルカメレオン-身体動作で操作を行う擬似的な両眼独立運動の体験装置2012

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      第33回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2012-12-05
  • [学会発表] Development of a System to Provide Different Fields of View to Eyes with a Function to Generate Rapid Movements2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      34th IEEE EMBC
    • 発表場所
      USA、San Diego
    • 年月日
      2012-08-30
  • [学会発表] Providing a human user artificial ability to control their eyes independently with various eye movement patterns2012

    • 著者名/発表者名
      F. Mizuno、T. Hayasaka and T. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th IMRF
    • 発表場所
      UK、Oxford
    • 年月日
      2012-06-21
  • [学会発表] 両眼への独立視野の呈示手法に関する基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      水野文雄、早坂智明、山口隆美
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2012-05-29

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi