• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

パラメトリックスピーカと音響トラッキングによる立体音響システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700126
研究機関立命館大学

研究代表者

中山 雅人  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (90511056)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード立体音響 / 音響センシング
研究実績の概要

本研究では,スピーカ配置に自由度があり,かつ簡易に立体音響を体感できる小規模な立体音響再現システムの実現を目指した.そこで,音響情報の提示にパラメトリックスピーカを利用することを検討した.まず,位相干渉に基づく受聴者の位置推定を行うことで受聴者の位置を見つけ出し,次に位相干渉に基づく形状推定により受聴者の頭部形状,特に耳元位置を推定,最後にパラメトリックスピーカを利用した音響ビームの指向性制御により推定した両耳元に対してそれぞれ頭部伝達関数を考慮した音響情報を提示することで立体音響を実現するシステムを提案・検討した.
最終年度に実施した主な研究の成果は,波動方程式に対する有限差分法(WE-FDTD)を用いたセミトランスオーラル方式に基づく3次元音場再現手法の検討,キャリア波と側帯波の分離放射によるオーディオスポット形成法の検討に関する学術論文である.これらの研究では,当初の研究計画であったパラメトリックスピーカと音響測距の組み合わせによる立体音響システムという概念にとらわれず,さらに一歩進んだ研究の発展を試みている.これらの研究成果により,ヘッドホンを用いたバイノーラル方式と遠隔スピーカシステムを用いたトランスオーラル方式が主流であった立体音響システムにおいて,セミトランスオーラル方式という第3の立体音響システムを確立した.また,パラメトリックスピーカを利用した音響システムでは,空間におけるある特定の領域のみに音情報を伝えるこれまでにない独創的な立体音響システムを実現した.
研究期間全体を通じて実施した研究として,位相干渉に基づく音響測距法,パラメトリックスピーカ,立体音響システムなどに関する様々な検討を行った.これらの研究により,当初の研究実施計画以上の多数の研究成果が得られた.これらの得られた研究成果と知見は,今後の研究の発展に対して非常に重要な要素研究となる.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 音声の線形予測残差の尖度に基づく近接/遠隔話者の判別2015

    • 著者名/発表者名
      林田 亘平, 中山 雅人, 西浦 敬信, 山下 洋一, 堀内 俊治, 加藤 恒夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J98-A, No.2 ページ: pp.190-199

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] キャリア波と側帯波の分離放射によるオーディオスポット形成2015

    • 著者名/発表者名
      松井 唯, 生藤 大典, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J97-A ページ: pp.304-312

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] WE-FDTDを用いたセミトランスオーラル方式に基づく3次元音場再現手法2014

    • 著者名/発表者名
      中野 皓太, 中山 雅人, 西浦 敬信, 山下 洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: Vol.J97-A, No.4 ページ: pp.295-303

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Reverberation Steering and Listening Area Expansion on 3-D Sound Field Reproduction with Parametric Array Loudspeaker2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikefuji, Hideya Tsujii, Shohei Masunaga, Masato Nakayama, Takanobu Nishiura and Yoichi Yamashita
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2014 (APSIPA ASC 2014)
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-12-11
  • [学会発表] A Study on Acoustic Beam Steering with Parametric Loudspeaker Based on Individual Delay-Filtering for Carrier and Sideband Waves2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakayama, Takanobu Nishiura, Ryota Okuno and Noboru Nakasako
    • 学会等名
      12th of the biennial Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (IEEE APCCAS 2014)
    • 発表場所
      ANA Intercontinental Ishigaki Resort, Ishigaki Island, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2014-11-19
  • [学会発表] A trial on calculating the equivalent reflection coefficient by acoustic distance measurement method based on phase interference in the actual sound actual field2014

    • 著者名/発表者名
      Noboru Nakasako, Yuma Neki, Masato Nakayama, Toshihiro Shinohara and Tetsuji Uebo
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-18
  • [学会発表] Evaluation on flexible beamformers with curved-type parametric loudspeaker for spatial audible area design2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komori, Daisuke Ikefuji, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] A design of reflective audio spot with parabolic reflector for sound pressure improvement on separating emission of carrier and sideband waves2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Konabe, Tadashi Matsui, Daisuke Ikefuji, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] A study on 3-D Sound Field Localization System Using Parametric Loudspeaker and Indirect Loudspeakers for Reverberation Reproduction2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Wada, Daisuke Ikefuji, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] Multiple Audio Spots Design Based on Separating Emission of Carrier and Sideband Waves2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Matsui, Daisuke Ikefuji, Masato Nakayama and Takanobu Nishiura
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] High accuracy calculating model for sound field simulation with DFT-based FDTD on polar-quaternion-based axis towards craft restoration2014

    • 著者名/発表者名
      Kota Nakano, Masato Nakayama, Takanobu Nishiura and Yoichi Yamashita
    • 学会等名
      43rd International Congress on Noise Control Engineering (inter.noise 2014)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
  • [学会発表] Close/distant talker discrimination based on kurtosis of linear prediction residual signals2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hayashida, Masato Nakayama, Takanobu Nishiura, Yoichi Yamashita, Toshiharu Horiuchi and Tsuneo Kato
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2014)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2014-05-07

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi