研究課題/領域番号 |
24700215
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
土屋 誠司 同志社大学, 理工学部, 准教授 (70452654)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 脳波 / 雑音 / 概念化 |
研究概要 |
本研究では,測定した脳波には雑音が混入することを前提とし,雑音を除去するのではなく,有効な脳波データを抽出・利用できる仕組みを提案し,脳波に基づくユーザの感情推定システムに利用することで提案する雑音に頑健な脳波解析手法の有効性を検証することを目的としている.具体的には,言語処理分野で既に実績のある言葉の連想を可能とする言語の概念ベース構築手法を参考に脳波の概念化を行う. そこで本年度は,研究の初年度として,これまでに既に測定してある脳波データを参考に,脳波の概念化のために必要なデータ整理アルゴリズム,ならびに概念化処理アルゴリズムを構築した. また同時に,実際の脳波概念ベースで必要となる脳波データの測定実験を行う予定であった.脳波概念ベースの構築には,様々な感情状態下における大量の脳波データが必要になる.そのため,脳波測定装置(EEG)を装着しながら映画を視聴すると共に,各シーンで抱いた感情を記録する被験者実験を行う予定であった.映画を利用することにより,自然で多様な状態下での脳波の取得が可能であり,また,被験者への心身的負担の軽減にもつながると考えていた.しかし,被験者実験のための予備実験において,多くの問題があることはが判明した.脳波の測定には長期間を有し,失敗は避けたいとの考えから,被験者実験は次年度に繰り越し,万全を期して行うこととした. なお,本研究に関する成果として,投稿論文3件,国際発表4件,国内発表18件を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
実際の脳波概念ベースで必要となる脳波データの測定実験を行う予定であった.しかし,被験者実験のための予備実験において,多くの問題があることはが判明した.脳波の測定には長期間を有し,失敗は避けたいとの考えから,被験者実験は次年度に繰り越し,万全を期して行うこととした.
|
今後の研究の推進方策 |
本年度に行う予定であった脳波概念ベースで必要となる脳波データの測定実験を行う. また,本年度に作成した脳波の概念化アルゴリズムを用いて,脳波概念ベースを構築する.言語における概念ベースと同様に,脳波概念ベースにおいてもTf・Idfなどの技術により重み付けを行い,雑音の影響を排除する.しかし,これらの重み付けだけでは雑音の影響を完全に排除することは難しく,一度構築した概念ベースを再度精錬する必要がある.特に,国語辞書というある程度の品質が確保されたデータにより構築する言語の概念ベースに比べ,個人の影響を大きく受ける脳波データを基に構築する脳波概念ベースにおいては,この精錬作業は非常に重要な作業になる. さらに,言語における概念ベースを利用した単語間の関連性を数値として算出するアルゴリズムを応用し,脳波概念ベースを利用した脳波間の関連性算出プログラムを作成する.
|
次年度の研究費の使用計画 |
脳波概念ベースで必要となる脳波データの測定実験における被験者,ならびに実験補助者に対する謝礼,および,論文発表のための旅費として使用する予定である.
|