• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

脳波計測に基づく進化計算によるユーザに合うメディアコンテンツ生成

研究課題

研究課題/領域番号 24700236
研究機関福岡工業大学

研究代表者

福本 誠  福岡工業大学, 情報工学部, 准教授 (60422028)

キーワード対話型進化計算 / 脳波 / メディア / 最適化
研究概要

本研究課題の目的は,脳波による評価値決定に基づく対話型進化計算を拡張した手法の開発であった.この手法は,従来の対話型進化計算におけるユーザの主観評価を生体情報に置き換えたものといえる.手法の特徴は,生体情報を利用することでユーザの主観評価を推定し代替するものであり,2005年にTakagiらにより概念が提案され,拡張対話型進化計算と名付けられている.実際のシステムとしては,研究代表者により,心拍情報を利用した拡張対話型進化計算のシステムが作られている.
脳波による拡張対話型進化計算は,心拍情報を用いる場合と比べ,より直接的にユーザの感性情報が推定可能となることが期待される.平成24年度に簡易脳波計や脳状態を計測可能な機器を購入したものの,それらの一部でボタンの物理的な不具合やリアルタイムフィードバックの機構の不具合があり,時間的な問題からシステムを用いた実験には至らず,発表した成果としては,手法の課題検討に留まった.現在,システム構築と改善,実験に入った段階であり,近日中にその成果を発表する予定である.研究計画としては,音や香りなどのメディア最適化技術をもとに,脳波を利用する拡張対話型進化計算につなげる予定であるが,音や香りなどのメディアをユーザが体験した際の脳の反応と好みや感性とをどのように結び付けられるのかが課題と考えられる.
当該年度の他の成果としては,脳波による拡張対話型進化計算に近い研究として,その前段階である対話型進化計算による香り最適化手法の改善を行った.具体的には,新たな進化アルゴリズムとしてタブー探索の導入や,ユーザの主観評価の判断に要する時間情報の利用など,今後の発展につながる手法の提案を行った.今後の脳波による拡張対話型進化計算との接続などを予定している.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The Efficiency of Interactive Differential Evolution in Creation of Sound Contents: In Comparison with Interactive Genetic Algorithm2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukumoto, Ryota Yamamoto, and Shintaro Ogawa
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 1(2) ページ: 16-27

    • DOI

      10.4018/ijsi.2013040102

    • 査読あり
  • [学会発表] 対比較ベース対話型差分進化による香りの探索と選択時間の利用2013

    • 著者名/発表者名
      福本誠,古賀慎平,河合啓二,井上誠,今井順一
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター,愛媛県
    • 年月日
      20131218-20131220
  • [学会発表] 脳波計測に基づく拡張対話型進化計算に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      福本誠,古賀慎平,井上貴文
    • 学会等名
      生命ソフトウェアシンポジウム2013
    • 発表場所
      千葉工業大学,千葉県
    • 年月日
      20131026-20131027
  • [学会発表] Interactive Tabu Search with Paired Comparison for Optimizing Fragrance2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto FUKUMOTO, Keiji KAWAI, Makoto INOUE, Jun-ichi IMAI
    • 学会等名
      IEEE SMC2013
    • 発表場所
      Manchester,UK
    • 年月日
      20131013-20131016
  • [学会発表] 対比較ベース対話型DE における進化レベルの利用法の検討: 対比較の選択に要する時間の利用に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      福本誠,古賀慎平,河合啓二,井上誠,今井順一
    • 学会等名
      第5回進化計算学会研究会
    • 発表場所
      室蘭工業大学,北海道
    • 年月日
      20130912-20130913
  • [学会発表] Effects of Successive Simple Sounds Having Listener's Psychological Tempo on Calculation Task2013

    • 著者名/発表者名
      M. Fukumoto, T. Inoue, and Y. Kanda
    • 学会等名
      IASDR2013
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      20130826-20130830
  • [学会発表] A Proposal for Optimization Method of Vibration Pattern of Mobile Device with Interactive Genetic Algorithm2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto FUKUMOTO, Takafumi IENAGA
    • 学会等名
      HCI International 2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      20130721-20130726

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi