• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高速シーケンサーを用いた遺伝子制御ネットワーク解析技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700294
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体生命情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

瀬尾 茂人  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (30432462)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオインフォマティクス / 遺伝子発現解析 / 褐色脂肪細胞
研究成果の概要

近年発展の目覚ましい高速シーケンサーによる遺伝子発現量の測定データと、従来のマイクロアレイによるデータとを組み合わせて遺伝子制御ネットワーク解析を方法を開発した。実際にマウスの褐色脂肪細胞やベージュ脂肪細胞に対して寒冷曝露刺激を与えた際の遺伝子発現プロファイルにこの方法を適用し、脂肪細胞の褐色化に関連する候補遺伝子を抽出した。

自由記述の分野

情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi