• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

医薬品の適応拡大に向けた研究:複数の疾患に使用することのできる医薬品の特徴解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700300
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体生命情報学
研究機関岡山大学 (2015)
東京大学 (2012-2014)

研究代表者

森田 瑞樹  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00519316)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード治療薬 / 適応拡大
研究成果の概要

適応拡大が可能となる薬剤と疾患の組み合わせを発見するための一般的な知見を見出すことを目的とし,現在国内で使用されている全処方薬を対象とした解析を行った。複数の疾患に使用することができる薬剤の分析から,同一の薬剤を使用することができる疾患の分布,同一の疾患に使用することができる薬剤の分布,同一の薬剤を使用することができる疾患および疾患群の組み合わせの傾向と特長,多くの疾患に使用することができる薬剤の傾向と特徴,のそれぞれを明らかにした。

自由記述の分野

医療情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi