• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マルチターゲット脂質プロファイリングによる大腸がんの早期診断バイオマーカ―探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700455
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪大学 (2013-2014)
神戸大学 (2012)

研究代表者

和泉 自泰  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70622166)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードメタボロミクス / リピドミクス / 大腸がん / バイオマーカー探索 / 慢性炎症 / メタボローム解析 / 脂質
研究成果の概要

大腸がんはがん死因の上位に位置しており,日本においても,近年,男女ともに大腸がんの増加が目立っている.このことから,大腸がんの完治を目指すため,その早期発見が求められている.脂質は,多種多様な構造を持ち,生体膜の構成成分であると同時に,一部の脂質分子においては生理活性シグナル分子として重要な働きを担っている.本研究では,液体クロマトグラフィー三連四重極型質量分析計による網羅的脂質分析手法を確立した.さらに,腸炎の発症,腸炎から大腸がんへの進展までの一連の疾患の進行に伴う脂質分子種の変動をマウスモデル,および大腸がん患者の臨床検体を用いて評価し,大腸がんの早期バイオマーカ―候補を見出した.

自由記述の分野

メタボロミクス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi