• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

微小液滴を用いた新しい凍結保存技術の開発-凍結前処理から冷却・保存まで-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700500
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関宮城大学

研究代表者

君塚 道史  宮城大学, 食産業学部, 准教授 (90553446)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード凍結保存
研究成果の概要

新たな凍結保存方法として、生体をシリコンオイル中に縣濁する方法を開発した。この縣濁処理を行う事で、例えば100μmオーダーの生体であれば-20℃付近まで過冷却状態を維持できる事が明らかとなった。また、この縣濁処理後に緩慢凍結を行うと、行わなかった場合に比べ、生存率は向上する傾向にあった。一方、新たな凍結方法として最小100μm程度の固体粒子として生体を凍結する装置を開発した。

自由記述の分野

生体および食品の保存

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi