• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

異なる変形性膝関節症モデル動物に対する歩行エクササイズの効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700569
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関甲南女子大学

研究代表者

西上 智彦  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (60515691)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード変形性膝関節症 / 歩行 / 痛み / 疼痛関連分子
研究概要

歩行エクササイズが関節炎モデル,関節不安定性モデルの痛みを抑制するか検討した。結果,関節炎モデルラットにおいて,トレッドミル歩行群はトレッドミル開始2週間後のみ通常飼育群より,疼痛閾値が改善していた。一方,関節不安定モデルではトレッドミル歩行群はトレッドミル開始4週間後より通常飼育群と比較して疼痛閾値が改善していた。脊髄後根神経節においてCGRPやASIC3といった疼痛関連分子に歩行エクササイズ群と通常飼育群に有意な差は認めなかった。関節炎モデルと関節不安定性モデルではトレッドミル歩行による疼痛抑制効果の減少には時間的な差があることが示唆されが,疼痛抑制メカニズムは明らかにできなかった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 難治性疼痛症例に対するニューロフィードバックの効果について-Pilot Stud-2014

    • 著者名/発表者名
      西上智彦
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 41(2) ページ: 76-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of heat hyperalgesia and changes of TRPV1 and NGF expression in rat dorsal root ganglion following joint immobilization2013

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Osako Y, Ikeuchi M, Yuri K, Ushida T
    • 雑誌名

      Physiol Res

      巻: 62(2) ページ: 215-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pilot feasibility study for immediate relief of referred knee pain by hip traction in hip osteoarthritis2012

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Ikeuchi M, Okanoue Y, Wakamatsu S, Matsuya A, Ishida K, Tani T, Ushida T
    • 雑誌名

      J Orthop Sci

      巻: 17(3) ページ: 328-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a Hardness Discrimination Task in Failed Back Surgery Syndrome with Severe Low Back Pain and Disturbed Body Image2012

    • 著者名/発表者名
      Nishigami T, Okuno H, Nakano H,Omura Y, Osumi M, Shimizu ME, Tsujishita M, Mibu A, Ushida T
    • 雑誌名

      Case study. J Nov Physiother

      巻: S1-008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末梢循環の測定法2012

    • 著者名/発表者名
      川村博文, 辻下守弘, 西上智彦, 大矢暢久, 鈴木智高
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 29(8) ページ: 919-928

  • [学会発表] 慢性非特異腰痛症例における感じる身体の大きさと関与する因子について2013

    • 著者名/発表者名
      西上智彦, 壬生彰, 岸下修三, 孫康基, 山本昇吾, 梶原沙央里, 田辺曉人, 牛田享宏
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 6ヶ月間持続した脳血管障害後疼痛がセルフエクササイズを工夫した短期的な介入によって疼痛が消失した一症例2013

    • 著者名/発表者名
      奥埜尭人, 西上智彦
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 受傷後20年以上経過した求心路遮断性疼痛症例に対する段階的鏡療法の試み2013

    • 著者名/発表者名
      壬生彰, 西上智彦, 松崎浩, 田辺曉人
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 線維筋痛症患者におけるPsycho-physiological Stress Responseの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      岡山知世, 西上智彦, 喜山克彦, 鈴木慶亮, 吉村徹, 杉山和成, 加藤晃己, 福島太郎
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 人工膝関節全置換術後症例における手部アイシングの効果-術後早期における膝関節屈曲時の疼痛コントロール-2013

    • 著者名/発表者名
      中尾聡志, 西上智彦, 岡田知也, 岩崎洋子, 渡部昌平
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 姿勢の改善により上肢痛が消失した成人脳性麻痺症例2013

    • 著者名/発表者名
      山下浩史, 西上智彦, 瀬戸洋一
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 棘上筋の遠心性運動が適応となる肩関節周囲炎症例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉晃久, 奥口琢也, 大木麻実, 米谷俊輝, 長原佳世, 重藤隼人, 西上智彦
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会誌
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131207-08
  • [学会発表] 肩関節挙上困難症例に対して筋電図フィードバックと挙上開始前の上肢重量感への気づきが有効であった症例2013

    • 著者名/発表者名
      西上智彦, 辻下守弘, 山本昇吾, 孫康基, 梶原沙央里, 田辺暁人
    • 学会等名
      第41回日本バイオフィードバック研究
    • 発表場所
      鎌倉女子大学
    • 年月日
      20130629-30
  • [学会発表] 膝蓋大腿関節機能不全に対する筋電図バイオフィードバック療法の一経験2013

    • 著者名/発表者名
      辻下守弘, 西上智彦, 笹田朋香, 山本昇吾, 孫康基, 梶原沙央里, 田辺暁人
    • 学会等名
      第41回日本バイオフィードバック研究
    • 発表場所
      鎌倉女子大学
    • 年月日
      20130629-30
  • [図書] 神経筋理学療法, 痛み2013

    • 著者名/発表者名
      西上智彦(分担執筆)
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi