• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ライフスタイル変化が途上国の子どもの健康に及ぼす影響の継時調査ネットワークの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700722
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関信州大学

研究代表者

友川 幸  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30551733)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード学校保健 / 途上国 / 子どもの健康 / ライフスタイル / 研究ネットワーク / アジア
研究成果の概要

本研究は、開発途上国(ラオス)の教育分野の研究機関と共同し、学童期の子どもたちの精神的・身体的健康度・ライフスタイル、ソーシャルサポートの現状を簡易に測定するツールを開発した。さらに、開発した調査ツールと学校での教師による健康診断活動とを組み合わせた活動を開発し、ラオス国内の約2万人の子どもたちの心身の健康状態を把握した。また、ラオスの研究機関が、開発したツールを用いて持続的に同様の調査を実施していくための仕組みづくりとそれを担う人材の養成に成功した。また、得られた成果を、アジア地域内の学校保健研究者に国際学会や研修を通して共有することで、当該地域の学校保健研究ネットワークの強化に成功した。

自由記述の分野

国際学校保健

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi