• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

体温,心拍,血圧の日内変動と健康関連尺度,不定愁訴発現の関連性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24700739
研究機関広島工業大学

研究代表者

西村 一樹  広島工業大学, 環境学部, 助教 (50550026)

キーワードサーカディアンリズム / 健康関連尺度 / 不定愁訴 / 体温 / 運動 / 朝食 / 心拍数 / 血圧
研究概要

ヒトは,約24時間周期で変動するサーカディアンリズムを有する.サーカディアンリズムは,短期的あるいは長期的な要因によって,乱れを生じる.個人のサーカディアンリズムの把握は,健康管理のために重要である.我々は,覚醒中の舌下温の日内変動を客観的かつ定量的に評価する方法を考案した.平成25年度は,平成24年度と同様の調査を継続して実施し,若年者500名および中高齢者40名を対象に起床後から就寝までの2時間毎に1週間の舌下温測定を行った.また,生活習慣に関する質問紙調査および健康関連尺度指標調査を実施した.舌下温の日内変動特性(最高値が出現する時刻および最高値と起床時の舌下温の差)と健康関連尺度の下位尺度(心の健康,活力),生活習慣,不定愁訴発現頻度との間に関連性が観察された.つまり,舌下温の日内変動の位相および振幅が,生活習慣および精神的健康度の低下によって変動することが明らかになった.さらに,朝食摂取および午前の軽運動実施が仰臥位安静時の舌下温,心拍数,血圧および心臓自律神経系調節に及ぼす影響を検討した.健康成人男性10名を対象とした.対象者は,測定前日22時から測定翌日8時まで環境管理させた実験室で過ごした.睡眠時間は23時から7時までの8時間とした.実験条件は,7時30分に朝食を摂取し,8時30分に最大酸素摂取量の40%強度の自転車運動を15分間行う条件とした.対照条件は,朝食を欠食し,運動を実施しない条件とした.測定時刻は,起床後から就寝までの2時間毎とした.朝食摂取および軽運動の実施によって,心拍数,舌下温および拡張期血圧は,有意な変動を示した.さらに,朝食摂取および軽運動の実施は,舌下温の日内変動の最高値を有意に早く出現させた.このことは,朝食摂取および軽運動の実施がサーカディアンリズムの形成・修復に寄与する可能性を示す知見である.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Effects of exercise in the morning on exercise performance in the evening2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nishimura, Koji Nagasaki, Hidetaka Yamaguchi, Akira Yoshioka, Yutaro Tamari, Sho Onodera, Noboru Takamoto
    • 学会等名
      19th Annual Congress European College of Sport Science
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      20140702-20140705
  • [学会発表] 舌下温の概日リズムに及ぼす睡眠習慣の影響2013

    • 著者名/発表者名
      西村一樹,山口英峰,吉岡哲,野瀬由佳,小野寺昇
    • 学会等名
      第59回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      20131122-20131124
  • [学会発表] 一過性の朝食摂取が直腸温,心拍数,心臓自律神経活動の概日リズムに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野瀬由佳,山口英峰,西村一樹,和田拓真,小野寺昇
    • 学会等名
      第59回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      20131122-20131124
  • [学会発表] 午前の軽運動実施と午後の運動パフォーマンスの関連性2013

    • 著者名/発表者名
      西村一樹,長﨑浩爾,山口英峰,吉岡哲,野瀬由佳,玉里祐太郎,山名祐介,小野寺昇,高本登
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      米子市福祉保健総合センター
    • 年月日
      20131109-20131110
  • [学会発表] 朝食摂取,午前運動と生理応答の日内変動との関連2013

    • 著者名/発表者名
      西村一樹,長﨑浩爾,山口英峰,吉岡哲,玉里祐太郎,小野寺昇,高本登
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      20130921-20130923
  • [学会発表] 工学系大学新入生に対する情報提供型健康教育介入の実施と評価2013

    • 著者名/発表者名
      西村一樹,坂井学,長﨑浩爾,高本登
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130828-20130830
  • [学会発表] Relationship between breakfast and exercise in the morning and the daily rhythms of physiological parameters in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nishimura, Koji Nagasaki, Hidetaka Yamaguchi, Akira Yoshioka, Yutaro Tamari, Sho Onodera, Noboru Takamoto
    • 学会等名
      18th Annual Congress European College of Sport Science
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] 若年者および中高齢者における舌下温の日内変動特性2013

    • 著者名/発表者名
      西村一樹,長﨑浩爾,山口英峰,吉岡哲,野瀬由佳,玉里祐太郎,小野寺昇,高本登
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [学会発表] 朝の運動が日中の体温調節に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山口英峰,後藤真希,西村一樹,村田めぐみ,関和俊,高原皓全,小野寺昇,永見邦篤
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20130518-20130519

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi