• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

がん対策情報普及のためのLearningPartnerModelの評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700744
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関日本女子体育大学 (2013-2014)
独立行政法人国立がん研究センター (2012)

研究代表者

助友 裕子  日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (50459020)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードLearning Partner Model / がん対策情報 / がんの教育・普及啓発
研究成果の概要

本研究では、自治体の市民向け講座受講者によって、学習内容が地域へ普及するLearning Partner Modelの実現可能性について検討することを目的とした。学習内容が受講者から地域へと波及効果をもたらす可能性として、受講者の社会的ネットワークを好ましい情報伝達経路ととらえたLearning Partner Modelの有用性が示された。今後、見直された講座企画内容によるプログラムを開発し、介入研究に発展させることで、自治体の市民向け講座事業が地域の健康水準向上に寄与するためのプロセス評価を行うことが可能となる。

自由記述の分野

公衆衛生学、ヘルスプロモーション

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi