• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

転倒関連体力の評価及び転倒回避動作特性の検討による具体的な転倒予防策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 24700751
研究機関岐阜大学

研究代表者

辛 紹熙  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50595973)

キーワード転倒 / 躓き / 高齢者
研究概要

高齢者の躓きは、筋骨格系機能の低下による足拳上動作の困難、視覚や障害物高の認知能力の低下により生じやすい反面、日常生活のトレーニング等によって改善可能性が高いことも特徴的である。我々はこれまで健常な高齢者を対象に転倒リスク関連要因を調査し、転倒関連体力を評価する上で有効なテストを検討してきた。その中でも特にOSFS(Obstacle-Single leg forward step) testは、ROC分析や判別分析などで転倒リスクが高い高齢者や躓きやすい高齢者を判別するうえで有効と判断された。
一方、我々は、高齢者の障害物跨ぎ越し動作及び転倒回避動作を3次元動作解析システムを用いて測定した。その結果、高齢者の歩行特性として体幹の大きな縦揺れ、小さい歩幅及び股関節角度が観察された。躓きによって転倒した経験がある高齢者は、脚の接地時や離床時の足底角が小さく、目でみる障害物の高さと拳上脚の高さ間に差がある等が観察された。
障害物跨ぎ越し動作の特徴として、高齢者は、高い障害物を跨ぐ前に準備姿勢(上体を側屈、爪先を低く)をとり、Lead limbは股関節を内股及び足首を背屈しながら障害物を跨ぎ、Trail limbは上体を前傾させた状態で移動させる。これは、足を真上へ持ち上げる脚力のない高齢者特有の動作と考えられる。
今後は、明らかになった高齢者の転倒関連体力、障害物跨ぎ越し動作及び転倒回避動作特性を参考に、躓きやすい高齢者をスクリーニングするための評価尺度を検討する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Relationships between gait properties on soft surface, physical function and fall risk for the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Shin S, Takahashi K, Yamaji S
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 2(2) ページ: 57-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of fall experience by tripping on the movement of stepping over an obstacle2013

    • 著者名/発表者名
      Shin S, Demura S, Sugiura H, Uchida Y, Xu N
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 2(2) ページ: 81-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships of Various Coordination Tests2013

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Demura S, Kitabayashi T, Shin S, Sato S
    • 雑誌名

      Advances in Physical Education

      巻: 3(1) ページ: 15-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of persons at a high risk of falling in a population of healthy community-dwelling elderly Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Kasuga K,Sato S. Sato T, Shin S.
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: 7(1) ページ: 13-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fall risk types and the fall prevarence rates of Japanese community-dwelling elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Sato S, Shin S, Sugiura H, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Gazzeta Medica Italiana

      巻: 172(7) ページ: 587-594

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of hypoxic training upon physiological exercise intensity and exercise intensity recognition in young men2013

    • 著者名/発表者名
      Shin S, Demura S, Shi B, Watanabe T, Yabumoto T, Matsuoka T
    • 雑誌名

      Advances in Bioscience and Biotechnology

      巻: 4(3) ページ: 368-373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of cryotherapy on joint position sense and intraarticular blood flow volume in healthy knee joints2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Terabayashi N, Shi B, Shin S, Kasuga K, Yabumoto T, Shimizu K, Matsuoka T
    • 雑誌名

      The Japanese Society of physical fitness and sports medicine

      巻: 2(2) ページ: 243-250

    • 査読あり
  • [学会発表] 転倒リスクプロファイル評価表の提案及び日韓地域高齢者の転倒リスク特性(In Korean)2013

    • 著者名/発表者名
      辛 紹熙, Lee J
    • 学会等名
      第51回 韓国体育学会学術発表会
    • 発表場所
      Gaghon University
    • 年月日
      20131018-20131019
  • [学会発表] 障害物ステップ動作時間は転倒未経験者と躓きによる転倒経験者で異なるか?2013

    • 著者名/発表者名
      辛紹熙、出村愼一、川端悠
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130828-20130830

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi