• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

易転倒性高齢者の簡便な転倒回避能力のスクリーニング法及び改善プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700752
研究種目

若手研究(B)

研究機関福井大学

研究代表者

山次 俊介  福井大学, 医学部, 准教授 (40311021)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードロコモティブシンドローム / 転倒 / 老化 / 加齢
研究概要

高齢者の要介護・寝たきり状態の直接的・間接的な原因となる転倒の予防は重要な課題である。転倒に関与する因子のうち、個人で改善可能となるのは身体機能因子(筋力、バランス、歩行・移乗能力)であることから、地方自治体で提供される転倒予防プログラムの中心はこれらの機能を高める運動である。身体機能因子を向上させても、「つまずき」や「スリップ」などの大きな外乱が生じると姿勢制御限界を突破し、転倒危険場面となる。この局面では転倒回避動作、つまり反射的な“とっさの一歩”(代償的ステップ)によって支持基底面を拡大し、いかにふらつきを制御できるかが重要となる。しかし、転倒回避動作は素早いステップ動作や姿勢回復能力を要求する難度の高い動作であることに加え、高齢者の日常生活において、そのような動作を行う場面もほとんどない。そのため、この動作自体ができない高齢者も多い。したがって、転倒回避能力の評価やその改善方法に取り組むことは容易ではない。そこで、本研究では、これらの高齢者にも対応した転倒回避能力のスクリーニング方法の開発、および転倒回避能力を段階的に改善するプログラムの提案を目的とした。
本年度は、課題1:素早いステップ動作能力と転倒リスクとの関係の検証、および課題2:簡便な転倒回避能力のスクリーニング計測装置を開発に取り組んだ。
課題1では、クロスオーバーを含めたステップテスト(Cross Step Moving on Four Stot Test:CSFT)を考案し、転倒経験群のCSFTが有意に遅延することを明らかにした。
課題2では、股関節方略によって姿勢偏位できる幅と足圧中心動揺を計測できる試作器を製作した。この機器を利用して150名を対象とした測定を実施し、データ分析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の計画どおり研究を遂行し、それらに関する成果発表を行った。

今後の研究の推進方策

3カ年計画のうち、1年が経過したが、概ね順調に進展している。昨年度に収集したデータ分析を進めるとともに、制作した計測器を利用して、転倒回避に関連する動作の成就度と股関節方略による姿勢制御能力の関係を明らかにしたうえで、改善すべき身体機能を明確にしていく。そのため、今年度も介護一次・二次予防対象高齢者150名程度に調査、測定を実施する。

次年度の研究費の使用計画

転倒回避スクリーニング計測装置の試作器は、当初見積りよりも安価となったため、次年度使用額が発生した。しかし、これらの試作器にはまだ改良が必要であり、次年度以降の研究費と合わせて改良費に当てる。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Relationships between gait properties on soft surface, physical function and fall risk for the elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Demura S, Shin S, Takahashi K, Yamaji S
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 2 ページ: 57-64

    • DOI

      10.4236/aar.2013.22008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability and Fall Experience Discrimination of Cross Step Moving on Four Spots Test in the Elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaji S, Demura S
    • 雑誌名

      Arch Phys Med Rehabil.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      S0003-9993(13)00013-0. 10.1016/j.apmr.2012.12.021.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gait characteristics when walking with the rounded and soft sole shoes.2012

    • 著者名/発表者名
      Demura T, Demura S, Yamaji S, Yamada T, Kitabayashi T
    • 雑誌名

      Foot (Edinb)

      巻: 22 ページ: 18-23

    • DOI

      10.1016/j.foot.2011.09.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability of a new rapid step test for older women and its relationship with fall risk and leg muscle function.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji S, Demura S, Shin S, Uchiyama M
    • 雑誌名

      Health

      巻: 4 special issue ページ: 703-711

    • DOI

      10.4236/health.2012.429110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of stepping parameters and center of foot pressure property during different tempo stepping movements.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji S, Demura S, Shin S, Aoki H, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      Health

      巻: 4 ページ: 832-837

    • DOI

      10.4236/health.2012.410128

    • 査読あり
  • [学会発表] 学習を主とした介護一次予防事業における女性参加継続者、非継続者の特性2013

    • 著者名/発表者名
      山次俊介,出村慎一,杉浦宏季,内田雄
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第12回大会
    • 発表場所
      横浜YMCAスポーツ専門学校
    • 年月日
      20130223-20130223
  • [学会発表] 地域在住女性高齢者における開眼片足立ち時間と下肢筋力の関係2013

    • 著者名/発表者名
      内田雄,出村慎一,山次俊介,宮口和義
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第12回大会
    • 発表場所
      横浜YMCAスポーツ専門学校
    • 年月日
      20130223-20130223
  • [学会発表] 女性高齢者における重度および軽度の膝疼痛が歩容に及ぼす影響.2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦宏季,出村慎一,山次俊介,松浦義昌
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 高齢者の転倒経験の有無によるFour Cross Step Test成就時間の差異2012

    • 著者名/発表者名
      山次俊介,出村慎一,佐藤進,菅野紀昭
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] Four Cross Step Test成就時間とその他の身体機能テストとの関係2012

    • 著者名/発表者名
      出村慎一,山次俊介,佐藤進,辛紹熙,高橋憲司
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 転倒関連体力とその改善方法の考え方2012

    • 著者名/発表者名
      山次俊介
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル
    • 年月日
      20120914-20120916
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性高齢者の4方向ファンクショナルリーチは下肢関節疼痛の影響を反映する2012

    • 著者名/発表者名
      山次俊介,出村慎一,佐藤進,杉浦宏季
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      20120822-20120824
  • [学会発表] 転倒不安および身体機能リスクと転倒リスクとの関係-性別による違い-2012

    • 著者名/発表者名
      出村慎一,佐藤進,山次俊介,松浦義昌
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      20120820-20120824
  • [学会発表] 齢者の側方および後方ファンクショナルリーチは易転倒性評価に有効か?2012

    • 著者名/発表者名
      山次俊介,出村慎一,山田孝禎,横谷智久,内田雄
    • 学会等名
      第24回日本体力医学会北陸地方会大会
    • 発表場所
      福井大学附属病院
    • 年月日
      20120617-20120617
  • [学会発表] 膝疼痛が高齢女性のADL成就能力に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦宏季,出村慎一,山次俊介,野口雄慶
    • 学会等名
      第24回日本体力医学会北陸地方会大会
    • 発表場所
      福井大学附属病院
    • 年月日
      20120617-20120617
  • [学会発表] 転倒恐怖による活動制限は居住形態によって異なるか2012

    • 著者名/発表者名
      内田雄,出村慎一,山次俊介,山田孝禎,野口雄慶
    • 学会等名
      第24回日本体力医学会北陸地方会大会
    • 発表場所
      福井大学附属病院
    • 年月日
      20120617-20120617

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi